岡山県立岡山芳泉高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値63(14112) 能開センター出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 63
- 受験直前の偏差値
- 67
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 岡山県立岡山芳泉高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 就実高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
岡山県立岡山芳泉高等学校通塾期間
- 小6
-
- 能開センターに 入塾 (集団指導)
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
勉強ばかりではなく、部活動を頑張っていることを応援した。 学力的に余裕があったので、外部の人からもっと上の学校を受けたほうがいいのではないか…などと色々言われたが、自分の通う高校なので、自分で決定させた。 自分でしっかり考えさせた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
上の子どもが通った高校で十分な経験をさせてもらっていたから。 大学の進学率もいいし、こどもの行きたい大学への合格率がとてもよかったから。 家からの距離が、とても近く、自転車で通える距離の高校だったから。 勉強ばかりではなく、部活動や、色々な活動がしっかりできると思っているから。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
安心して受けることが出来るから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
毎日通う学校なので通学の事も考えて
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
友人に進められた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
まわりの子どもたちも、一生懸命勉強をしていて、集中しているから、その雰囲気に影響を受けてがんばっていたように思います。 苦手教科を、テストのコツも含めて勉強することができてよかったのではないかと思います。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっともっと自主学習室を活用したらよかったのではないかな
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
家庭で、受験の時期にだけ、こんなことを頑張った…とかこんなことを取り組んだ…というようなことはしなかった。 声かけをするくらいで、一緒になにかをするとか、家族の行動を大きく変えるようなことはしなかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験の時期だからといって、日々の生活、活動、行動などを大きく変えるようなことをしたら、子ども自身の性格もあるかもしれないけど、プレッシャーになってしまうようなきがするので、我が家ではそういうことはしなかった。 通常の生活の中で、頑張っていた。
その他の受験体験記
岡山県立岡山芳泉高等学校の受験体験記
塾の口コミ
能開センター の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩10分もかかりません。近くにはコンビニ等もあり、休日に自習をするにしてもすぐに休息や食事を購入しにいくことが出来ました。