上智大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値55(14113) 早稲田塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高3
-
- 早稲田塾に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望に合格でき、英検準一級を高校在学中に取得できたので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
とにかく、本人のやる気を尊重し、そこで求められるものは、できる限り応じるようにしたことだと思います。また、英語学科志望で、将来英語を使った仕事に就きたいとの本人の希望があるので、いくつかの英語の資格をとるように勧めたりもしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
マイペース
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
元々、英語力が海外でも通用するレベルを目指していたので、そのあたりの教育やサポートへの、大学としてのサポートを確認できたので。また、講師陣の顔ぶれや、お話しての感じも、実際お会いしないとわからない点が多々あるので、行ってよかったです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
志望校が元々少なかったので
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
まずやりたいこと決めよう
塾での学習
受験時に通っていた塾
早稲田塾
- 高校生
- 集団指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- AO入試推薦入試の圧倒的な合格実績!長年のノウハウで合格へ導く
- 基礎学力から応用テクニックまでを高速短期間で習得できるプログラム
- 第一志望現役合格を実現させる充実のバックアップ体制
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | その他 | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
推薦に強かった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
自己推薦などの、論文に関して、単純な英語学習とは違うため、どのように勧めたらいいか迷っていたが、そこを明確にしてくれたことで、その後のやるべきことがわかり、無駄なく学習することができた。この点が変わった点になります。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
まっすぐやろう
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
まずもって、基本となる高校生活をさておいて、受験に走らせる親御さんがいるが、その考え方にはまったく賛同できないため、とにかく高校生活メインで進めさせたことにより、本人のストレスは軽減それていたようで、日々楽しそうに活き活きと生活していた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
一番きついのは、受験を戦っている子ども本人だということを、まわりは忘れてはならない。ついガミガミなどはよくあるだろうが、常に自分に置き換えて考えれば容易いことだと思う。但し、自分ならできるけどなんてつまらない考えは早々に捨てること。