1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 宮城県
  5. 仙台市宮城野区
  6. 東北学院中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

東北学院中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値60(14389) 代々木進学ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東北学院中学校 C判定 合格
2 宮城教育大学附属中学校 C判定 合格
3 仙台市立台原中学校 A判定 合格
4 宮城県仙台二華中学校 C判定 不合格
5 宮城県古川黎明中学校 C判定 不合格

進学した学校

東北学院中学校

通塾期間

小5
小5冬
  • 冬期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1〜2時間
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

志望校に合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

先生とコミュニケーションを取って苦手科目の克服に精一杯取り組むことができたのが良かったと思っています。子どもの自主性も大事にしてあまり押し付けることはせずに自分で取り組むように促すことを大事にしました。食事もバランスの取れたものを提供するようにいしきしてかぞくぜんたいでとりくんでいきました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家族の一体感が大事だと思います。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に子どもが自分で通う学校へ行ってみて、どのような環境かを確かめることが大事だと思います。部活動や勉強の教え方などあらゆることを子どもが実際に見ることが大事だと思います。また自宅からの通学経路も大事だと思います。遠すぎず、通いやすさも重視して学校選びをしていくと良いと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値+5以上
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

じぶんのげんかいをこえられるようにするため

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子どもがやりたいことを見つけて、それに向かって応援していくと良いと思います。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

代々木進学ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 集団型授業にも個別指導にも対応!ニーズに合わせて指導スタイルを選択可
  • 豊富な種類のコース設定!基礎学習から難関校受験対策まで対応
  • 個別指導は1対1、または1対2~3!子供に寄り添い「できる」を伸ばします

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 30,001~40,000円
小5 週2日 20,001~30,000円
小6 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

自宅から通いやすかったため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

子どもが自主的に勉強に取り組むようになりました。また学校だけではなく塾にも友達が出来て充実した時間を過ごせるようになったのが大きかったと思います。仲の良い友達と一緒だと勉強も集中できるようで、親同士の情報交換もできるので良かったです。塾に通うのは勉強の為だけではないのだということが良く分かりました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分も子どもも無理をしすぎない

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

家族が一緒になって受験に取り組むことで家族の一体感も増したと思います。なんでも相談できるような環境作りが大事だったなと今振り返って思います。特に食事の場は子供の精神に大きな影響を与えるので大事にしていきたいところだと思います。食を通して話をしたり楽しんだりいろいろな効果があったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

環境作りをしようとしてもなかなかうまくいきません。普段の生活の一つ一つをおろそかにせずに大切にしていくことが大事なのだと感じます。食や睡眠、日々の運動など、勉強を取り巻く環境のバランスをしっかりとっていくことが大事なのだと思います。

塾の口コミ

代々木進学ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

私の自宅からは自転車で約5分程度の距離でとても近く通いやすかったです。近くには役所やちょっとした本屋などもあり、塾が近いこともあったのか勉強に関する本などがたくさんあり問題集を購入した思い出があります。その他にも塾の前にバス停があり、バスで通学されている方も少なからずいましたが基本は徒歩、自転車が多くを占めてしました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください