秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値48(14512) 東京個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 48
- 受験直前の偏差値
- 54
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 松戸市立松戸高等学校 | B判定 | 不合格 |
2 | 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 船橋市立船橋高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校通塾期間
- 中2
-
- 東京個別指導学院に 入塾 (個別指導/完全個別指導)
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 3〜4時間 |
中2 | 1時間以内 | 3〜4時間 |
中3 | 1〜2時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
通塾前よりも学力がついたが、不合格だったので。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと
1日の時間割やスケジュールを前日に確認し、翌日に学習する内容を決める。過去問を中心に学習し、分からなかったところは徹底的に復習していました。数学などは練習問題を繰り返し行い、暗記する科目は数学などの合間や、夜寝る前に学習していました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
しっかり睡眠を取って、朝に学習するように促す。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
説明会に参加したことで、学校の雰囲気や、実際に通う生徒の様子を見れたので、入学後の生活が想像できました。また、通学中の生徒から言われたことなども受験をするかどうかの決め手にもなりました。部活動の見学も行い、入学後にやりたいことなどを具体的に考えられました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
勉強に集中することで、さらに学力を上げる意識を高められると思ったので。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験勉強よりも、まずは規則正しい生活で自律神経を整えるように伝えたい。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
- 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週4日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
個別に指導してもらえるのと、学力向上のための計画が分かりやすかったので
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
自分でやることを受講前にノートに書くカリキュラムがあり、自分で計画を立てて勉強できるようになりました。分からないところは先生に質問できるので安心感をもって学習できていたようでした。先生も学習面だけでなく親身になっていただいたようで、塾に行くのは楽しかったようです。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し自習室を利用しても良かったかなと思います。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・日記等をつけることで日々の振り返りを実施した
毎日の振り返りは小学校から続けていましたが、逆にルーティーンになってしまい、きちんと振り返れていなかったように思います。また、家の手伝いも良くしてくれましたが、逆に勉強しない口実を与えてしまった気もします。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭環境が大きく変わってしまったことと、保護者の仕事も変わったことで、学習に集中できないことがありました。また、深夜まで勉強することが増えて、自律神経が乱れてしまい、体調不良となり、逆に勉強できない期間もありました。まずは健康第一で、深夜まで勉強させないようにしたほうがいいと思います。
その他の受験体験記
秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校の受験体験記
塾の口コミ
東京個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
繁華街から離れている、クリニックなどが入ったビルの中です。途中で移転しましたが、そこも塾が並ぶ通りだったため、環境はとても良かったです。立川駅から近いのでアクセスはとても良いです。