1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 福井県
  5. 今立郡池田町
  6. 池田中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

池田中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値40(14869) 進学塾 MUGEN出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 池田中学校 A判定 合格
2 鹿児島市立鹿児島玉龍中学校 A判定 未受験
3 神村学園中等部 A判定 未受験

進学した学校

池田中学校

通塾期間

小5
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国小学生学力テスト結果

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 2〜3時間
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格できたこと。また第二第3志望の学校もA判定が受けたこと。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

学校との学習とは、別に、自宅での学習また塾に通う日時を毎週同じにすることで、子供自身のルーティーンを作り上げ生活の一部できたこと。 季節ごとの講習の申し込みを行う際は、娘のプライベートを考慮し、塾に通う日数を決めたこと。 休暇中の予定は家族で決めておき、その予定まで勉強来ない予定はしっかりと行い、娘自身のやる気を出させた?

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾に通い始める時期は早い時期がいいと思いました。特に小学生中学生などは勉強すればするほど頭にすんなりと入っていくので、学習をする時間を生活の1部にすることが大切だと思います。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

コロナの影響もあり、大規模なオープンキャンパスがなかったのは残念ですが、参加したオープンキャンパスでは興奮を感じることができ、また通学面に関しても今後数年間通うことを考慮しても、親自身の負担にならないことがわかったところが良いところです。 また、子供の現在の偏差値頭にあっているか、学校の雰囲気に本人が馴染め、そうかも考えながら見学しました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

特にありません

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

実際に受験するのは子供ですので、子供がやる気をなくさないように、親が最大限フォローすることが大切だと思いました

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

進学塾 MUGEN
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 個別カリキュラムで目標や志望校に向けて最短の学力アップを目指せる!
  • 中学受験から大学受験まで充実した進路指導
  • 最新のAI学習「atama+」で超個別最適学習を実現!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週2日 40,001~50,000円
小6 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

インターネットの情報サイトでの口コミの良さが決め手と後は、塾の送り迎えが負担にならない距離である事をメインに考えました

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

学校の授業で学ぶものとは、別に塾では細かい指導があるので、子供自身の学習の仕方知識量が改善されました。また学校と同じように通う日時が決まっていたので、子供の生活の1部になり無理なく通う事ができたと思います、娘自身も塾に行くことを非常に楽しんでいた時期もありましたので、生活の1部にしてあげることが非常に大切だと思います。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供はもちろんだが、親自身も負担がないような塾を選ぶこと

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

塾に通う日は、1日のスケジュールを娘と考え、睡眠をする時間自由時間などもしっかりと考えました。週に2から3日の宿通いでしたが、学校とは違い時間も夕方から夜にかけるので、その時間帯のスケジュールをしっかりと決めてあげることが大切だと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家族での休日は最優先にし、家族の時間が少なくならないように止めました。週末は仕事が休みなことが多いため、週末に何をしたいかどこかに行きたいかなどを家族でしっかりと決め予定を達成するために、1日1日のスケジュールが変更にならないようにサポートしました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください