1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 国士舘中学校
  7. 小3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

国士舘中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値50(14891) 秀英予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 国士舘中学校 A判定 合格
2 八雲学園中学校 A判定 未受験
3 八王子学園八王子中学校 B判定 未受験

進学した学校

国士舘中学校

通塾期間

小3
小5
  • 秀英予備校 転塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:秀英予備校

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1時間以内
小5 1〜2時間 1時間以内
小6 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

無理の無いレベルにした

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

塾に過去問題集も持って行き、個別指導で過去問題集を中心に勉強出来た。問題をノートに移し、別ノートに答えを書いたり、受験当日のようにするため、コピーを取って時間を計り問題をやった。過去問題集に直接書き込みはしなかった。何度も何度もやるうちに答えを覚えてしまったので、過去問題集自体を混ぜて100点になるように問題を作ったり、苦手な問題をまとめて勉強してた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

高校受験は楽になる

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

中高一貫なので、部活も校外学習も上級生や高校生徒とともに行動があり、縦の繋がり方を覚えるのには良いと思った。2泊3日のオリエンテーション・ホームステイなど親元から離れて自分たちで考えながら学べる。放課後学習も専用の場所があり、入室退室を親の携帯に教えてくれるので、行動が分かり助かります。大学進学も内部推薦がある聞いたので、大学選びの選択も広がる。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

無理のない学校生活を送ってほしい。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

高校受験は楽。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

秀英予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 小学校から高校までの一貫教育
  • 質の高い講師陣・安定した指導に強み
  • 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
口コミ(90)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 10,001~20,000円
小5 週2日 10,001~20,000円
小6 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

指導が行き届いて入る。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

自分から勉強する習慣がついた。苦手教科の克服の仕方。質問するのが苦手だったが、自分から聞けるようになった。受験クラスに入って、小学校の友達と一緒に頑張って勉強出来た。国語の文章問題を最後まで読まないで、間違えるケアレスミスが無くなった。算数の答えの㎝や㎏を忘れて×を貰ったのが悔しかったらしく、書き忘れしないようになった。見直しをする癖がついた。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 開成教育グループ パズル道場

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

分からない事は聞く。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

学校→塾→空手で1日が忙しかったけど、時間で動く習慣がついたと思う。いつまでも引きずっていると、次の行動に影響が出るので頭の切り替えが出来るようになった。自分で勉強内容の組み立てができた。自宅だけでなく、塾や学校で過去問題集を教えてもらったのが大きさ。過去問題集はやっぱり大事ですね。5年分しかないからもう少し多い方がありがたい。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

生活リズムを崩さず無理はさせないように。勉強・遊びのメリットはしっかりしてたと思います。食事も食べやすいもの出してました。ただ、コロナ禍だったので表での気分展開がなかなかできずゲームに頼るしか無かったのは、良くなかったのか、と思う時もあります。余計に頭つかって疲れないのかとか。でもリフレッシュ出来ていたみたいなので、それはそれで良かったのかと思います。

塾の口コミ

秀英予備校 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

立地的に駅が近くないため、主な移動手段は徒歩、自転車、車しかありませんでした。そのため近くの学生が通う塾でした。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください