1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2022年度大学受験

大阪産業大学への合格体験記(高3から学習開始時の偏差値43)高学館出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
43
受験直前の偏差値
48
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1大阪産業大学B判定合格
2大阪電気通信大学B判定不合格
3近畿大学D判定未受験

進学した学校

大阪産業大学

通塾期間

高3
高3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:旺文社

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
高1通塾していない学習していない
高2通塾していない1〜2時間
高31〜2時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度2

志望校に合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

推薦入試での合格を目指して、英語と数学の二科目を重点的に強化した結果、予定どおり合格することができた。夏期講習から初めて推薦入試の結果が出るまで通塾した。塾でならったことの復習した結果学力上昇につながった。結果には満足している。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

電車が好きでそれを学べる交通機械に入りたいと思ってオープンキャンパスに参加した。その結果思っていたことが学べると感じ志望校を大阪産業大学工学部交通機械工学科にした。大阪電気通信大学は念のため受験したが不合格だった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値ちょうど

ほとんど志望校一本だった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度2

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 集団指導と個別指導のメリットを融合したハイブリッド受験指導!
  • 少人数制クラス編成で講師が一人ひとりを徹底的に指導
  • 現役合格にこだわり現役高校生に特化した指導カリキュラム

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
高1通塾していない通塾していない
高2通塾していない通塾していない
高3週3日わからない

塾を選んだ理由

自宅から近く評判も良かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

なかなか勉強しようという気にならなかったが通塾して机に向かうことが増えた。また自習室を活用することで周りと人の頑張りも見ることができたことも刺激になったような気がする。また自習室は涼しくてかなり快適だったようである

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し早くから通っていたらもっと楽に合格できたのではないか

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

特に生活について変えたつもりはないがわからない問題があれば一緒に解くことでやる気を出さすように心掛けた。解けなかった問題ができた時は特に誉めるように心掛け更にやる気を出させるように気をつけた。強制は全くせずに自主的に勉強するようになった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あまりピリピリすることなくのびのびと勉強できる環境を作ればいいと思う。親が志望校について色々言わず子供がやりたいことがあればそれを尊重することが大事だと思う。やりことが見つからないなら知り合いに聞くこともありだと思う

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください