1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 静岡県
  5. 富士市
  6. 静岡県立富士高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

静岡県立富士高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値65(15913) 秀英予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
68
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 静岡県立富士高等学校 A判定 合格
2 星陵高等学校 A判定 合格
3 静岡県立富士東高等学校 A判定 未受験

進学した学校

静岡県立富士高等学校

通塾期間

中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3
  • 秀英予備校 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:学調

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 2〜3時間
中2 通塾していない 2〜3時間
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

部活と勉強を両立することができた。受験活動としとは、ふだんからある程度勉強していたと思いますが、中学三年の夏休みの際は、一日中勉強している時もあれば、友達と一日中遊びに行く時もあり、部活の大会もあったので、時間の使いわけがうまくできていたのかなと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

将来どのような職業につきたいかを考えて学校を選ぶようアドバイスする

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

志望校の偏差値がどのくらいであるか、また、内申点はいくらくらい必要であるかを常に意識することができたし、塾で定期的に三者面談を開催してくれたので勉強のモチベーションが向上したと思います。クラスには同じ志望校をめざしている人もいたので刺激になったと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

特にレベル分けはしていない。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

将来、どんな職業につきたいかを考えて資格を取得するようアドバイスする。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

秀英予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 小学校から高校までの一貫教育
  • 質の高い講師陣・安定した指導に強み
  • 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

自宅から近かったし、周辺の環境がよかったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

部活が忙しかったので、なかなか自宅では思うように勉強ができなかったと思うので、通塾することで、予習や復習をすることができてよかったと思います。塾で勉強ができたので、毎日、夜更かしすることなく11時には就寝していたと思います。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

情報系の資格を取得するようアドバイスする。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・その他

もともと性格的に真面目だったので、特段受験前と生活の変化はなかったと思います。学校生活では、部活動の部長をしていたので、秋まで部活に参加していましたし、家では勉強だけでなく、ニンテンドーSwitchをしていました。家族も常にテレビを見ていたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験だからといって勉強しろと頭ごなしに言っても、本人がその気にならなければ、思うように勉強スイッチが入らないと思います。偏差値が高い学校に入るだけが全てではなく、将来なんの仕事がしたいのかを考えて志望校を選ぶのがいいのではないかと思います。

塾の口コミ

秀英予備校 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

立地的に駅が近くないため、主な移動手段は徒歩、自転車、車しかありませんでした。そのため近くの学生が通う塾でした。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください