三重県立桑名高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値52(160) 秀英予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 52
- 受験直前の偏差値
- 62
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 三重県立桑名高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 津田学園高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 三重県立四日市高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
三重県立桑名高等学校通塾期間
- 中2
-
- 秀英予備校に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 3〜4時間 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望校に合格した
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
友達との教え合いや学校の休み時間に自ら勉強したり、わからないところを無くしたりするなど、基本的な部分をしっかりと理解を深めておいた。他人に教えるために自分の頭の中も整理されるから教え合いは本当に大切だと思う。 塾で過去問を解いておいたことで本番のときにパニックにならずに落ち着いて解くことができたのだと思う
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強は「できた」という瞬間が一番楽しいけど「できる」まで努力する時間も同じくらい価値があると思う
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
これまでもたくさんの生徒さんを見てきた塾の先生方からの情報はとても参考になったから。偏差値と内申点のバランスもしれてよかったし特に同じ高校を受験した先輩たちの話を聞くことで受験に対する不安な思いを持っていた私には励みにもなったから。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特にない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張ったという記憶はいつまでも残ると思うからこれからの人生にもこの経験は価値のあるものになると思う
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
集団授業では同じ学校の子がいる安心感と他校からきてる生徒さんもいる緊張感の中、ちょうどいい競争心が芽生えて自分にあってると思ったからです
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
春期講習から夏期講習へ、夏期講習から冬期講習へと受験に合わせたレベルまで少しずつ少しずつ上がっていくが、その都度基本的な部分も説明し直してくれるなど苦手な部分をなくして得意な部分を伸ばしていくという教育方針がとても良い
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾の先生の言うことを聞いてればうまくいく
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
普段から体調に気をかけることで受験当日に気分が悪くなることなく力を十分に発揮できたと思う。また、私はあまり子供が勉強しているときに口出ししないように気をつけた。なぜならこどもは親が思っているよりもずっと成長しているので勉強にあまり口出ししないことも大切だと思った
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早寝早起が一番大切 もちろん風を引かないように気をかけるけど心のケアも大切だと思った。 休むときは休無事も大切で家庭だからこそ落ち着ける環境を大切にするように 自分自身とも向き合って頑張りすぎないように
その他の受験体験記
三重県立桑名高等学校の受験体験記
塾の口コミ
秀英予備校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
立地的に駅が近くないため、主な移動手段は徒歩、自転車、車しかありませんでした。そのため近くの学生が通う塾でした。