1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 千葉県立流山高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値30の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

千葉県立流山高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値30(16382) 栄光ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
30
受験直前の偏差値
35
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 千葉県立流山高等学校 A判定 合格
2 我孫子二階堂高等学校 A判定 合格
3 千葉県立流山北高等学校 A判定 未受験

進学した学校

千葉県立流山高等学校

通塾期間

中1
中2
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:V模擬

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 学習していない
中2 1〜2時間 学習していない
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

名前を書けば受かるような高校だったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾では少しでも偏差値の高い高校を勧められたが、本人は高校へ進学することすら一時期は後ろ向きだった 進学校の説明会では大学の話ばかりされていてピンと来ていなかったし、将来の夢もない自分を過小評価し、卑下していくばかりだった とりあえず受かりそうな公立高校を見に行こうと流山高校へ行ったら、高専という考え方に共感し、夢を持つことになった 園芸科という特殊な科を受験することになったが、本人がヤル気になり、あんなに行かなかった塾の自習にも自ら通うようになった 部活を引退して以来抜け殻のようだったが、家でも調べ物や勉強をするようになり充実している様子だった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

他力本願はいけない。自分で考えて見つけるしかない

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

とりあえず受かりそうな公立高校を見に行こうと流山高校へ行ったら、高専という考え方に共感し、夢を持つことになった 園芸科という特殊な科を受験することになったが、本人がヤル気になり、あんなに行かなかった塾の自習にも自ら通うようになった 部活を引退して以来抜け殻のようだったが、家でも調べ物や勉強をするようになり充実している様子だった 先の回答とかぶるが、そういうことだ 普通の子とは違うと思う

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

多分普通の子ならこうかな?という予測

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張れる日がいつか来る

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

栄光ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート
口コミ(146)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 10,001~20,000円
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週1日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

本人の希望で知り合いがいない所がよかったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

うちの子の場合は特殊 自分はバカだと思っており、実際成績は悪いが、中学に入ったら塾に行く、と決めていた 塾へ入れば頭が良くなると思っていたのかもしれない 現実はそんなに甘くなく、成績は伸びなかった でも本人は塾へ行くことで精神的に安定していたのか、嫌がらず通塾した 勉強は嫌いだから自習室に通うことは受験直前までなかった 学校の友達と話す時に塾に通っている、という事実が役に立った様だった(話を合わせる上で)

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 個別指導の明光義塾

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自習室へもっと行けばいい

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

勉強が嫌いな子だから、勉強しろと言うと怒る 勉強しろと言わないように気をつけた 自発的にするのを待つ日々だった 受験生だからと特別扱いはむしろしなかった お手伝いをさせたし、塾の送迎は雨の日だけした 体調管理には気をつけさせたし、食事も免疫が高くなるようにするなど気をつけた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

普通の子に普通の受験勉強をさせるのであれば、自習の習慣がなくても焦らなくていい、と伝えたい 自習室のある塾へ通わせれば、周りがテスト前や受験生になれば自然と自習室へ通い出す その時に自分の子も流されて通うようになると思う 家でやりたくないという子は自習室へ通わせればいいと思う 塾の自習室の方が邪魔も入らず誘惑もなく先生に聞きたい放題だ 但し、仲のとてもいい子と同じ塾へ通わせる場合は馴れ合わないように監視が必要だと思う

塾の口コミ

栄光ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください