1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 北海道
  5. 北海道函館中部高等学校の合格体験記
  6. 小6から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

北海道函館中部高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値60(母親(40代))

ニックネーム
母親(40代)
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 北海道函館中部高等学校 A判定 合格
2 遺愛女子高等学校 A判定 合格
3 北海道札幌南高等学校 B判定 未受験

通塾期間

中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:塾のもの

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

手厚い指導

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

塾に通うことにより、学校以外でのレベルを知ることができてよかった。塾での勉強が予習となり、学校の授業はいつも復習となっていたようで、予習と復習で習得できることを知り、自発的に勉強するきっかけともなった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

時間を上手に使って。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

校風、学校の雰囲気を知ることができてよかった。自分が通うことをイメージできることが大事だと思う。将来自分が何をやりたいか?どんなことを学びたいか?きちんと考え、イメージして高校選択をすることが大切なのではと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

合格で自信を持つ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度 5

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

授業レベルの高さ

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

苦手教科を克服するために、何度も同じ問題を解いた。わからなくても先生にすぐ質問できる環境も良かったと思う。先生との信頼関係も築けていてとても良かったです。塾に通うことによって、順位も意識できて、勉強をするモチベーションを上げることができたのではないかと思っています。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じて学ぶのみ

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

効果があったかは正直不明です。しかし、家族がスケジュールに寄り添って動く事で本人は思いっきりやりたいように勉強できたのではないか?と思っています。家族のサポートはなるべくしてあげたかったし、することによって本人も安心できるのではないかと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

送迎が1番負担になるかもしれません。でも今しかない時期なので、なるべく子供に合わせて生活する事も、今思い返せば楽しい時間だったと思っています。受験に向けて勉強を頑張った事は今も無駄な事は一切ないです。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください