神奈川県立川崎高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値40(16514) 湘南ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 52
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 神奈川県立川崎高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 神奈川県立鶴見高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 鶴見大学附属高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
神奈川県立川崎高等学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
学力よりも行きたいと思う高校に行けたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
生徒会長をやりながら独学は難しく 補填を塾でやっている感覚だったので良かった。 学力優先にはしたくなかったので本人の学力よりも低いところを望んだが 結果良かったと思う。 学力より上を望んで仮に合格したところで本人が楽しくなければ意味は無いし 学校に行かなくなる可能性もあると思うので。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
うるさいこと言わずに本人がやる気を出すのを待ったほうが良い。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
軽音部が充実している学校を望んでいたので、その通りの学校を見つけられてよかった。 何より毎日楽しそうな顔をしてて学校での出来事を満足気に話す様子を見ていると 学力重視にしなくて良かったと思う。 通学するのは本人なので親の自己満足や自慢材料にしてはいけないと思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
落ちる経験をさせたくなかったし勉強よりも楽しく通学してほしかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
高いところを選んで勉強漬けにしても満足するのは親だけ。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇで入試から逆算!仲間から刺激を受けながら合格を勝ち取る
- 学校別定期テスト対策と、一問一答で行う双方向型授業で公立トップ校を目指せる
- 面倒見よく学習をサポート。授業前後の「個別フォロータイム」で質問もしやすい!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
本人が希望したから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
通塾前は自ら勉強をすると言う姿勢がなかったが通塾を始めてからは 宿題に取り組むという形で勉強をせざるを得なくなった。 最初は辛そうだったが2年目になる頃には勉強時間を自ら確保しようとする姿勢が見えてきた。結果学力も上がったので満足できた。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | Dr.関塾 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
親は黙って見守るべし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
親は特に口も行動も示していない。 本人のやる気が出るのを待った。 塾の先生に任せきりにしていた。 うちのこの場合は親に出てこられるのを嫌がったのでそれでよかったと思っている。 その結果、本人が思う通りのところに入れて楽しんでいるので満足している。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験期になると親は焦ってしまいがち。 そして子供にああしろこうしろと言いがちだが それば逆に子供のやる気を削いでしまう。 親が何も言わないでいると自然と本人が焦りだし そういう気持ちになったときに学力は上がる。 親は黙って見守るべし。
その他の受験体験記
神奈川県立川崎高等学校の受験体験記
塾の口コミ
湘南ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
東急田園都市線の青葉台駅から徒歩3分にあるので通いやすい塾なのですが、近くにあるスクランブル交差点は時間帯によっては混雑することもあります。