1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 愛知県
  5. 刈谷市
  6. 愛知県立刈谷高等学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値70の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

愛知県立刈谷高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値70(16591) 河合塾Wings出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
70
受験直前の偏差値
70
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 愛知県立刈谷高等学校 A判定 合格
2 東海高等学校 A判定 合格
3 名古屋高等学校 A判定 合格

進学した学校

愛知県立刈谷高等学校

通塾期間

小6
  • 河合塾Wings 入塾 (集団指導/集団指導(少人数))
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格できたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

部活動や生徒会活動などにも積極的に取り組みました。友だちとの時間も大切にできたし、学校生活が充実していたおかげで、勉強にもしっかり取り組めたと思います。勉強面でも友だちと順位を競ったりしたおかげで、やる気もでたのではないかと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

毎日少しでもいいので、コツコツ勉強してください

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

私立などの情報が学校ではあまり教えてもらえなかった。学校の先生は基本的には本人の意思を尊重する形なので、私立も自分で情報を集めるしかなかった。その点、塾の先生はたまたま私立受験した学校の卒業生でしたので、いろいろ教えてもらえました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特にありません

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

過去問などを何度も解いて下さい

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

河合塾Wings
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 難関校対策に絞った綿密なカリキュラムと志望校習熟度別クラス編成で成績アップ!
  • 最新の入試情報にも対応したWings独自のオリジナルテキストを使用
  • 全員がプロ講師!熱意を持った指導で生徒を難関校合格に導く

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 40,001~50,000円
中2 週2日 40,001~50,000円
中3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

レベルの高い授業をしてもらえると思ったので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

もともとあまり勉強しない子だったのですが、塾に行くようになり、必要最低限の予習だけはやるようになりました。また、テスト週間には集中学習という時間があり、そのおかげでテスト前には勉強するようになりました。同じ教室内で必死に勉強している子を見ることで自分もやらなければという気持ちになったみたいです。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らずに、自分のペースで勉強すればいいです。

塾以外の学習

満足度 1

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

自分だけが勉強していて、家族が遊んでいるのがイライラするみたいで、なるべく静かにするようにして、夜更かしせずすぐに寝れるような環境にしていました。最初の頃はコロナで学校が休みだったこともあるのか、特にイライラしていましたが、そのうちおちつきました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

食事など生活面に関するサポートは特に大事だとおもうので、しっかりとこどもの様子を見ながら接するのがいいと思います。受験には体力もいるので、適度に運動もさせて、栄養のバランスにも気をつけて、病気にならないようにしてあげることが必要です。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください