福岡県立八幡南高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値55(16770) シーズ鎌倉学園出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 福岡県立八幡南高等学校 | C判定 | 合格 |
2 | 福岡県立八幡高等学校 | D判定 | 未受験 |
3 | 福岡県立中間高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
福岡県立八幡南高等学校通塾期間
- 中2
-
- シーズ鎌倉学園に 入塾 (集団指導)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中3 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾に身を置いたことで学ぶ場を作れたことは良かったと思う。最初は誰もが勉強はしたくないが、周りが勉強している環境に身を置くことで、スイッチを入れられたと思う。スイッチが入ればあとは身を置けばやるしかなくなる。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張れ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
自分の目で見ていきたいと思えたから良かった。誰かに勧められたからではなく、自分で自分の進路を決めることはとても重要なことだと感じている。人生において、決断は常に付きまとうので、自分の目で見て、自分の考えで判断する癖づけを受験を通じて教えたい
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
チャレンジするなら何でもチャレンジさせたい
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張れ
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 福岡県の入試に強いオリジナルテストを定期的に実施
- 生徒の成績向上のための徹底した教員研修で責任を持った学習環境
- 全教室に無料送迎バスを用意して生徒の安全面を配慮
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週4日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
子供が選んだ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
勉強することを身につけられたことで、勉強の楽しさも苦しさも身についたと思う。貴重な時間を共有した仲間も出来たことで、本人もたのしく学びを継続できたのではないかと思う。難しい年頃だから家庭を抜け出して学べる環境も良いと思う
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張れ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
人生において時間の管理はとても重要なので、それは受験を通して学んでもらうことが出来た。問題も一緒に解いてみると親としてもあの時代のことを思い出せ、子供の辛さや緊張感を感じることが出来た。子供はしっかりと大人へ成長した
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に変わることはないが、とにかく努力することはちからになるのでがんばれとしかいわないかな。開始前とか開始後とか、受験前後だからといってこどもと接する姿勢に変化はない。参加しても意味がないし、親がしっかりしてなければ子もしっかりしない