湘南学園中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値48(16819) 栄光ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 48
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- 栄光ゼミナールに 入塾 (集団指導(少人数))
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
第1希望に入れる力を付けられなかった。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
早い時期から、時間的にも通いやすい学校を中心に先入観を持たずに色々な学科を訪問して、どんな学校に通いたいのか、塾で頑張るのはどうしてかを常に考えさせて、自発的に勉強できるように、モチベーションを上げる環境を作るようにしていました。子どもが一緒に行けない時は、私や主人だけでも足を運び、どんな学校だったかを子どもに伝えるようにしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なるべく早くから環境を作った方が良かったです。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
引越し先から無理なく通える距離の学校だったからというのが1番の理由でした。6年間通う事を考えると少しでも近い学校を選びたかったです。 もちろん、学校の方針や雰囲気、先生方の熱意なども学校説明会で感じる事が出来ましたし、在校生の子ども達がヘルプで入っていたりすると、自分の子どもに重ねたりして、こんなしっかりした良い生徒になってくれたら良いなと思える学校であるのも理由の1つです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
子どもの性格にも寄るが出来るだけ伸びしろがあると思ってチャレンジさせたい。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早くから苦手な所に時間をかけて理解する。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
小5 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
通っていた人からの評判を聞いて決めました。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
算数を苦手な単元に戻って、丁寧に進めて下さいました。本人は既に周りが6年のまとめに入っていたので焦りもありながらも、結局は急がば回れ、で細心的には戻ってやり直りて良かったようでした。そのように判断がもっと早くにできたらなお良かったですが仕方ありません。本人はやり切って大変満足していました。それが模試の結果にも現れたので本人の自信に繋がりました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早めに苦手な教科を苦手だと思わなくなるように基礎の基礎からやりなおす!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
カラダを動かす方が少なくならないように、それまで地元のサッカーチームに入っていましたが5年でやめて、その代わり単発で弟が習っていた、全く違うスポーツではありますがテニスをさせました。気分転換になるし、ストレス発散にもなってきたようです。また受験直前も、学校にはなるべく休まずに通わせて、普段通りを心がけました。お陰様で風邪にかかることもなく、受験日を迎える事ができました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
サッカーチームに卒業まで残った受験生がいました。ちゃんと目標校に合格していました。我が子だったらどうだったかな?両立出来ていたのか、そこは分かりません。やめた事で時間は出来ましたが、多少ダレた所もあるのかな?と思います。だから、今やり直すとすれば、あのままサッカーチームに入ったまま頑張るという選択です。器用な子ではないので選択したせんでしたがチャレンジとしてはアリかと思います。
その他の受験体験記
湘南学園中学校の受験体験記
塾の口コミ
栄光ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。