1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 宮城県
  5. 仙台市宮城野区
  6. 仙台育英学園高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

仙台育英学園高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(16826) 栄秀義塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 宮城県宮城野高等学校 A判定 不合格
2 仙台育英学園高等学校 A判定 合格
3 宮城県仙台三桜高等学校 A判定 未受験

進学した学校

仙台育英学園高等学校

通塾期間

中3
  • 栄秀義塾 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導/家庭教師)
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:宮城模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 3〜4時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

志望校だったし校風があっていた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

塾でひたすら過去問を解き、わからない時はすぐに先生に教えてもらった。苦手な英語は単語をノートに何回も書いて覚えた。オープキャンパスには足を運び、学校の雰囲気を体験した。最後まで公立にするか私立にするか迷ったが私立にして良かった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じて頑張れ。英語は必要なので基礎をしっかりと勉強した方がいい。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

第1志望と第2志望の高校のオープンキャンパスに行った。予算的に公立希望だったが、どちらにも興味があり合格した方に行くことに決めていた。今は私立高校に入学してカリキュラムも豊富で満足している。授業料も就学制度でかからないので無理に公立に絞る必要はないかなと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

何となく・・・自分への挑戦

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

公立希望を全面的に言ったいたが、私立の方がしっかりとカリキュラムが整っていて最初から私立にすれば良かったと思う。自分の行きたい高校を受験させてあげたい。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

栄秀義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 完全個別指導
  • 家庭教師
ココがポイント
  • 融通の利く指導
  • 保護者へのサポートが充実
  • 豊富な指導経験をもつ塾長が生徒を指導

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

きちんと教えてくれたし、親身になって考えてくれた。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

個別指導によってわからない点を一つ一つ時間をかけて理解を深めていくような環境が整っており、自習スペースでの自習を行うことが出来るのも成績が向上した理由になっていると思う。生徒と先生の距離が近く聞きたいことはすぐに聞き、解決することが出来るような環境だった。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し家での勉強を増やそう

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

テレビ等の生活音が無い場所での勉強ははかどり良い影響を与えてくれたと思う。また、早寝早起き等の生活リズムが整うことで、昼間の眠気などなく、勉強に集中できた。ご飯を作ってくれたのも受験生にとっては大変ありがたい事だった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

苦手なものは最低でも偏差値53以上を目標に頑張り、得意教科は偏差値60以上を目指すように言い、少しでも高い成績になれるようにアドバイスを送りたい。そのほかにも、空き時間には単語帳を読むようにすると良いと、アドバイスをしたい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください