静岡県立掛川西高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値57(1690) 佐鳴予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 57
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 静岡県立掛川西高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 藤枝明誠高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 静岡県立榛原高等学校 | A判定 | 未受験 |
4 | 静岡県立焼津中央高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
静岡県立掛川西高等学校通塾期間
- 中3
-
- 佐鳴予備校に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
本人が納得するまで勉強して志望校へ合格できたから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
学校見学、1日体験入学へ行けた事が良かったです。学校へ行きその学校へ通う生徒の様子、雰囲気、校風など書面では分からないものを、肌で感じる事ができたのが良かったです。また、志望校だけでなく、同じようなレベルの高校へも積極的に1日体験へ参加して、それぞれの学校の良さを見つけることができた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子どもを信じて!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
子どもの点数ならどこの学校が合ってるか、や、その学校へ進学した生徒のその後を話してくれたりその先の大学受験への取り組み方や志望校からの大学受験などの取組などを詳しく教えてくれたから。模試を通して、子どもが置かれている立場や今後はどこに力を入れて勉強していけば良いかなと様々なやり方を丁寧に指導して下さった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
子どもが常に努力しているのを間近で見ていた為、無理なく志望校を決める事ができた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子どもを信じて!睡眠はしっかり取ろう!
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
子どもが体験をして、この塾が良いと言ったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
塾へ通わなければ知り得なかった情報や、受験する為の必要な課題、苦手な教科への取り組み方、入試当日をイメージしながらやる勉強方法など丁寧に教えてくれとてもありがたかった。 入試当日に、時間内に問題を全部読み取り解けない問題や配点の少ない問題に対してどのように取り組むのがベストかを細かく指導してくださったのもありがたかったです。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾の先生の言う通り!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
体調管理を1番気にかけてきました。睡眠をしっかりとり栄養のあるものを食事で出したりしました。また心の栄養にもきをつけ、マイナスな事よりも笑ったりホッとできるような雰囲気を作ったりしました。本人が疲れてしまわないよう、時々息抜きしたり体を動かしてストレス解消をするように伝えたり励ましたりしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子どもが毎日遅くまで頑張って勉強してるから、起きて待ってあげたいという思いからどんなに疲れていても、起きていようと待っていましたが、そこまで待たなくて良いよ!子どもは意外と私が待っていようといまいと変わらず一生懸命に勉強をしていたよ。睡眠が大事なのは母も同じだった。
その他の受験体験記
静岡県立掛川西高等学校の受験体験記
塾の口コミ
佐鳴予備校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
海の近くに立地しているため、災害時での避難の用意などはしっかりとしています。
スタッフの対応
かなり話しかけやすく、若い先生なども多い