1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2021年度中学受験

鹿児島市立鹿児島玉龍中学校への合格体験記(小6から学習開始時の偏差値48)昴出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1鹿児島市立鹿児島玉龍中学校B判定合格
2鹿児島大学教育学部附属中学校その他未受験
3ラサール中学校その他未受験

通塾期間

小6
  • 入塾 (集団指導)
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
小4通塾していない1時間以内
小5通塾していない1時間以内
小62〜3時間1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

まずは受験については無理強いせず自分の意志を尊重した。塾も何ヶ所か見学して自分で決めさせた。とにかく自分の意見を通してあげて自分できめさせた。親が決めて子供にさせるなはしたくなかった。結果自分で決めたことだからと最後まで諦めなかったように思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に無し

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

事前に準備を重ねての受験ではなかったので親、子とも塾からの情報が一番信頼できた。塾に入り他の保護者とも話す機会があったが、やはり有用な情報は塾の先生方からだけだった。何より志望校は子供が決めていたので特に 他の人の意見はいらなかった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

特に無し

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に無し

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 九州エリアの難関中学・高校への合格実績多数!
  • 高い指導力を持つ「プロコーチ」による徹底した学習指導
  • 基礎から応用・ハイレベルまで、効率よく学べるコースを豊富に用意
口コミ(13)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
小4通塾していない通塾していない
小5通塾していない通塾していない
小6週3日20,001~30,000円

塾を選んだ理由

最終的には近かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

今まで学校の宿題以外家で勉強らしいことをしてこなかったのが、単純に勉強が、というより問題を解いて答えを出すのが楽しくなったんだと思う。また、学校の授業よりも塾の授業のほうがおもしろいと言っていたのて勉強するのが楽しかったのかも。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に無し

塾以外の学習

満足度2

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

突然始まったお受験だったので、最初は特に意識する事はなかったが、家族は、とにかくあまり意識しないように気をつけていた。ただ、あまり無理をさせることのないよう生活のリズムを崩さないようにする事は気をつけていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験への準備期間がほとんどなかったので、もう少し早く受験を促すようなことをすればよかった。早めに準備しておけば、いろんな選択肢があったんじゃないかと思う事はよくある。あと他にも親としてできることがあったんじゃないかと考えることもある。これは高校受験に生かしたい。

塾の口コミ

昴 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から徒歩3分でした。コンビニも駅の横にあったの昼食を買って塾に行くなど便利でした。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください