東京都立石神井高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値60(17478) 国大セミナー出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 東京都立石神井高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 豊島学院高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 東京都立井草高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
東京都立石神井高等学校通塾期間
- 中1
-
- 国大セミナーに 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導)
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中3 | 3〜4時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
合格なのでほっとしました。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
学校説明会や見学などに参加して、本人の意見を聞いて自ら行きたい高校を選んでもらいました。多感な年頃や反抗期もあり、親はアドバイス程度で先に口出しをしない方がやる気にもなるのかと、親としても学び経験しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人に、もっと考え決断させること。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に学校説明会や見学に行く事は、とても大事です。想像とは違っていたり、先輩方や先生など見て感じる事もあります。また、部活動や進路についても身をもって体験する事が勉強の意欲にもつながります。通いやすさやなどイメージ出来るので。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジする上で、現状で意欲を下げない為。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
口出ししない。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
中2 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
少人数制で、きちんと見てもらえると思ったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
自己流では分からない苦手な部分や対処法を教えてもらえる。自習室など利用してして、わからないところは聞ける安心感がある。また、受験のことで、どの時期にどう行動したら良いのかなど、親として不安な事も相談、アドバイスをしてもらえるという安心感がある。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
生活リズムも整えてあげたい。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
やはり、生活リズムを整える事は人間大切だと思います。メンタルの部分も影響してくるので、早寝早起きや食生活、睡眠、運動も適度に支えてあげたいと取り組みました。また、こちらから言うのではなく、本人が聞いてきたり、話しかけてきた時にはよく聞いてあげてる事を大事に。意欲をなくしたり、イライラを少なくしてあげる努力も親としての課題でした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
必要な物は用意してあげたり、勉強に対して直接言うとお互いにストレスになりやすい時期だったので、そこはグッと我慢も多かったです。でも、言わなすぎても怠けてしまうタイプなので、たまに確認するなど見てるよアピールはしていた気がします。後は、塾の先生とのコミュニケーションで、お願いしたり、連絡を頂いたりと、本人を周りでサポートしました。
その他の受験体験記
東京都立石神井高等学校の受験体験記
塾の口コミ
国大セミナー の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2021年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩2分圏内であるため電車通学も可能である。しかし近隣の家に住む子がほとんどだったため自転車通勤が主たる交通手段であった。周りには強豪の塾が多くあり、生徒間ではある種派閥のようなものもあった。国大セミナーは回ると比べると有名新学校に排出するというよりは、中学の勉強についていくための授業が主なため少し劣っているように感じる。