1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 福岡県
  5. 福岡市早良区
  6. 西南学院高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値52の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

西南学院高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値52(18176) 英進館出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
52
受験直前の偏差値
57
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 福岡県立修猷館高等学校 D判定 不合格
2 西南学院高等学校 B判定 合格
3 早稲田佐賀高等学校 C判定 合格
4 福岡大学附属若葉高等学校 A判定 未受験

進学した学校

西南学院高等学校

通塾期間

小5
小6
  • 英進館 転塾 (集団指導(少人数)/個別指導)
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:英進館の模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1時間以内
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 3〜4時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第一志望は不合格だったため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

自発的に勉強していたかどうかはわかりませんが 塾からの宿題、習熟度の確認ができていたので 良かったと思います。 通える範囲での学校選び、コロナ中だったので 学校訪問が難しかったですが 通える範囲だったので見学を設定されていない時にも 雰囲気を見に行けたり、通学している学生さんたちを 見ることができてイメージできました。 結果、本人としては第二志望校への入学になりましたが とても気に入り、誇りに思える学校になっているようです。 とても良かったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親としてですが、「勉強は苦手」と毛嫌いするのではなく、お気に入りの文具を揃えて通塾するとか気分を上げながら始めてください。成績に反映されなくても頑張りは自分の中に残っていきます。親もわかっています。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

その学校に通わせている親御さんの意見は とても貴重で判断材料になりました。 生徒間の縦横の関係、部活動の雰囲気 大学受験に向けてのクラス編成 教室の明るさや空調環境、トイレの綺麗さ などは 学校見学ができなければ わからないこともあったので 聞けてとても良かったです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

上記設定ですべて当てはまりました

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

成績が伸びない、とパニックになったり泣けてくるほど不安になることもあるかもしれないけれど、楽しい学校生活が送れると思います。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

英進館
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
ココがポイント
  • 九州エリアでトップクラスの合格率!難関中学や高校受験対策にピッタリ
  • 約7割の生徒は偏差値50未満からスタート!確実に学力アップ
  • 個別指導ならオーダーメイドカリキュラムでの学習が可能
口コミ(96)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 わからない
中2 週3日 わからない
中3 週4日 わからない

塾を選んだ理由

そこそこついていけていれば志望校合格に近づけると聞いていたから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

劇的に成績が上がった実感はありませんでした。 しかしながら講師からの個別の声がけや 保護者への報告等がしっかりしていたと思います。 中1からの通塾で、部活もしていたので 遅刻や欠席等はアプリでの報告できていたのが 保護者負担の軽減でもありました。 部活後、塾があるのは大変だったと思いますが 行けば学習する時間が作られるので 本人も勉強している感はあったようです。 勉強の習慣化はつきめした。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 九大進学ゼミ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

難しくてわからないことがあってもやれば覚えられるので、数やってください。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

基本的に学習に関しては本人に任せていました。 生活リズムや食事に関しては できる限りの気配りをしました。 通塾も夜遅くになるのでお迎え等をして 話す機会を増やしました(本人にとって良かったかはわかりません),

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ご飯はしっかり食べて 睡眠もしっかりしてください。 ダラダラだけは やめた方がいいと思います。 テレビを見たり漫画を読んだり、も 完全に排除して受験勉強一辺倒は ストレスが溜まりイヤになるので メリハリがつけられている時は 特に注意もしませんでした。

塾の口コミ

英進館 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からすぐだし、駐車場も広いので交通の便はよかったです。駅にはコンビニもありますし、食事やおやつを買うこともできます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください