新潟市立万代高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値45(18242) ナビ個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 30,001~40,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 新潟市立万代高等学校 | C判定 | 合格 |
2 | 北越高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 新発田中央高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
新潟市立万代高等学校通塾期間
- 中2
-
- ナビ個別指導学院 に 入塾 ( 個別指導(1対2~3) )
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
レベルの低い私立高校しかいけないと思っていたので。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・その他
もし、こちらの塾に通っていなかったら高校受験をまともにやらず、頑張ることもなく今頃は、高校も通っていなかったかもしれないないので。今、彼が毎日嫌がることなく楽しく学校に通っているので本当に感謝しています。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
千里の道も一歩から
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
その頃は、いろいろ家庭で問題が起きて、経済的にかなり苦しい状況で子供の教育どころではなかった。子供の友達のお母さんと子供を通じて話す機会がありいろいろ教えてもらえた。このままではいけないと思った。話を聞いてなるべくまともな高校に行かせたくなった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
まともな授業する高校
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
まともな高校は楽しいよ。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
友達のお母さんの紹介
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
もともと頭が悪いとは思っていなかったし、本人もそう思っていたので、勉強をやらせようとすると本人は反発していました。塾ではその子にあわせたアドバイスをいただき、なんとか勉強する気にさせて頂いたので、塾は嫌がらず通えた。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
お金はなんとかなる
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
家庭では本当に勉強をやる気になれなかったようでしたので、寝る時間と起きる時間と食事の時間は決まった時間になる様にして本人にストレスをなるべくかけないようにしてなるべく会話をする様にしてなるべく勉強するように促す。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾側からのアドバイスにしたがってやって行きたかったけど、その頃のわたしの 家庭では、いろいろ問題を抱えていたので、子供にはなるべく笑顔でせっするように夫婦で話し合い子供のやる気にまかせました。その結果、少しずつ勉強をする様になった。
その他の受験体験記
新潟市立万代高等学校の受験体験記
塾の口コミ
ナビ個別指導学院の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
どんな子でも一生懸命通塾出来るようにカリキュラムや講師などを組んでくれると感じたので集中する事が出来ない子や人見知りをして聞きたい事が上手く聞けない子にも優しい塾だと感じた。ユーモアのある講師が多く通塾している子供達が授業中でも楽しそうだったのでこの評価にしました。