芝浦工業大学附属高等学校への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値40(18389) 早稲田アカデミー出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日1時間以内
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 芝浦工業大学附属高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 芝浦工業大学柏高等学校 | その他 | 未受験 |
3 | 開智高等学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
芝浦工業大学附属高等学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 1時間以内 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
第一希望合格
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
試験2週間前にようやく勉強始め、過去問とそれに基づく分析で出そうな分野で苦手なところを重点的のこなした。英語は英検のそっくりだったので過去問をこなしたのは英検の過去問をこなした。国語は嫌いなので勉強っすに過去問だけ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早くまともな塾に転塾すべきだった
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
インターネットでの検索で得た情報が1番役にたった。 コロナ禍だったので学校見学もなかなか実現しなかっやのでネットの情報が役に立った。 実際学校を見にお茶と雲役のたった。 実査に見に行った方がやいに立つと思う
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
なんとなく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早く始めてね
塾での学習
受験時に通っていた塾
早稲田アカデミー
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 個別指導
ココがポイント
- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
なんとなく
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
電車に乗って通うことになったので時間が無駄になりと思ったけれど、コロナでオンラインになった。 オンラインだとゲーム片手にサボり出すのでやめさせようと思った。 本人のやる気が大事です。 得意変化はなかった
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 筑波進研スクール |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
部活が参加しなくても良くなったので辞めさせて勉強に集中させようとすたがあまりこいかがなぁった。勉強しない子はずっとやりません。 本人がどれだけやる気を出せるかそれだけです。 苦手は早めに克服をしてください
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
睡眠と食事それくらいしかおやにできることはあろあでん。 あとは見守流だけでいいと思うが、がmが見入ってします。 早めのに受験校を決めて見学に行き3年になったら勉強に集中するのはいいことです。 時間がもったいないから
その他の受験体験記
芝浦工業大学附属高等学校の受験体験記
塾の口コミ
早稲田アカデミー の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
アクセスはJR総武線市川駅から徒歩5分程度。 近隣に多数店舗があり夜でも明るい。 すぐ近くにバス停もある為、矢切駅・松戸駅方面からのアクセスも良好。