1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 三重県
  5. 四日市市
  6. 三重県立四日市南高等学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

三重県立四日市南高等学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値55(18541) 秀英予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
63
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 三重県立四日市南高等学校 A判定 合格
2 三重県立四日市高等学校 B判定 未受験
3 海星高等学校 A判定 合格

通塾期間

小4
  • 秀英予備校 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:統一テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 3〜4時間 1〜2時間
中2 3〜4時間 1〜2時間
中3 3〜4時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

小学校の時から秀英に通っていて、予習や復習をする習慣は身についていました。それを中学生になってもしていただけのことかな、と。自宅で解けない問題は、塾の授業が始まる前、もしくは終わった後などに質問して解決していました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

基本的にそのままで大丈夫。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

姉がすでに通っていたので、姉からたくさんの情報をもらっていたようです。校則が緩めであること、部活が盛んなこと、基本的には国公立を目指す学校であること、学校の雰囲気、先生のことなどなど。オープンスクールに行かずともたくさんの情報を得ることができました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

偏差値ちょうどだと五分五分かな

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

良い学校を選んだと思います

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

秀英予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 小学校から高校までの一貫教育
  • 質の高い講師陣・安定した指導に強み
  • 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
口コミ(90)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

家から近い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

月一回の統一テストは、公立高校の問題よりも少し難しいレベルの問題だと先生から聞きました。毎月テストを受けることで受験対策になったと思うし、受験直前には制服を着て模試を受ける機会が5回ありました。当日と同じタイムスケジュールなのが良かったです。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

十分活用できていた

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・生活リズムが崩れないように心がけた

自分のキャパシティ以上に詰め込んでしまう傾向がある子です。安心したいからたくさん口座を取る・・・みたいな。それで結局体調を崩していたので親がセーブさせました。統一テストの偏差値をみせて納得させましたが本人は不安だったようです(^^;

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

最初は四高を目指していました。受けた年度は定員より数人多かっただけなので多分受かったと思います。しかし、習い事も続けたかったし、四高だときっと下の方だったと思うので苦しかったかな、と。南高ではまあまあの順位を取ってくるのでこれで良かったと思います。

塾の口コミ

秀英予備校 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

立地的に駅が近くないため、主な移動手段は徒歩、自転車、車しかありませんでした。そのため近くの学生が通う塾でした。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください