1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度中学受験

福岡大学附属大濠中学校への合格体験記(小6から学習開始時の偏差値50)河合塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1福岡大学附属大濠中学校A判定合格
2福岡教育大学附属福岡中学校A判定合格
3福岡舞鶴誠和中学校A判定合格

通塾期間

小6
  • 河合塾 入塾 (集団指導/個別指導)
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:フクト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
小4通塾していない学習していない
小5通塾していない学習していない
小62〜3時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度3

満足していた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

「第1志望校じゃなければ進学しない」と併願校の合格を蹴って私立中学校へ進みました。高校でも募集がある学校なので再度挑戦したいそうです。 中学受験の勉強も大変だったし、私としては中学校から私学に通ってほしかったのですが、本人の意思を尊重しました。それでも中学受験をして良かったと思うのは、ぼんやりしていた息子がこんなにもしっかり意思を持つ子に成長したことです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ

志望校選び

満足度3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

小学校受験と中学受験を両方経験する子というのは、 受験私立小に入り中学受験をするか、 あるいは小受で全滅で公立小に入り、中受でリベンジを狙う子、 ということかと。 受験私立小以外の私立(含国立)に進学しつつ、 中学受験する子というのは、相当少数なのでは。 いわゆる伝統的な一貫校に進学した子の大半は、 そのまま内部進学をする前提で入学していますよね。 うちのは受験私立小ですから除外されるかと思いますが、 同級生のレベルが高く、皆勉強熱心で、教師の質も高く、 中学受験をするのが当たり前(しかも多くが難関狙い) という環境が、とても素晴らしかったと考えています

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

とくに

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ

塾での学習

満足度3

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 業界最大手の学習塾!高い合格率を誇り受験生からも人気
  • 難関大学や医学部受験対策にピッタリ!多くの合格者を輩出
  • 生徒の満足度は93.6%!プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
合格者インタビュー(3) 口コミ(416)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
小4通塾していない通塾していない
小5通塾していない通塾していない
小6週2日30,001~40,000円

塾を選んだ理由

対応

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

学習塾は社会にある格差を拡大する機能を内在しています。たとえば、最難関とされる東京大学の入学者のおよそ半分が、私立の中高一貫校を卒業しています。そして、中高一貫校に入るには、小学生のときに学習塾に行くことが欠かせません。これは、都市部の高年収・高学歴層に有利な状況です。個々の子どもの能力育成の観点から考えると、学習塾を否定することはできません。しかし、社会全体では、学習塾に行けない子どもが本来の能力を開花する機会をもてていない可能性があることに配慮が必要です

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

『私立は、経済的に厳しいので行ってほしくない。』ってのがないですか? 「受験をしたい」と言ったときから心の底から応援してあげよう!って思ってないのでは? 成績が伸びないのが親御さんにとってみたら『これ幸い。受験を諦めさせるきっかけになる』って思ってないですか? 食事などは、気にかけてあげていますか? 消化がよく体力がつくもの。 体力がないと集中できないですからね。 成績を伸ばすのは、勉強だけではなく親が栄養管理や生活全般を整えてあげることです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

経済的な面のことはわかりませんが、私は最後までやった方がいいと思います。 私は中学受験をしました。小6で塾に入って、合格しました。小4から頑張っていた友達が落ちてしまいました。 でも、後悔してなかったと思います。友達は、悔しいとは言っていたし、泣いていたけど、でも、受験して良かったと言ってました。 今やめてしまえば、私は受験を諦めたという後悔が残るかもしれません。 落ちたとしても、それは経験となるし、悔しい思いをしたら次につながると思います。 途中で終わるよりも、最後まで走り切るのがいいと思います。

塾の口コミ

河合塾 の口コミ

保護者
安全対策5
回答者
保護者
回答時期
2022年
サポート体制

受付スタッフはとても優秀でした。事務手続きで困ることはありませんでした。 チューターと生徒の相性がとても大事だと思います。 相性のいいチューターに当たったので、とても力になってもらいました。

スタッフの対応

期間講習の料金が高いので、年額にするとびっくりしました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください