1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 正則高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値42の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

正則高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値42(18797) 公文式出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
42
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 明治学院高等学校 D判定 不合格
2 正則高等学校 C判定 合格
3 多摩大学目黒高等学校 C判定 不合格

進学した学校

正則高等学校

通塾期間

中1
  • 公文式 入塾 (集団指導/通信・ネット)
中2夏
  • 夏期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:東進 全国統一中学生模試 2023

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 4時間以上
中2 4時間以上 2〜3時間
中3 4時間以上 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

目標達成への道のりに挑む姿勢の大事さを感じ取ってくれたかなと感じれた。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

目標達成するために、一つ一つ積み重ねていく事をやっていけたと感じています。また一緒に私も勉強し、図書館へ行けたので、共に追いつけ追い越し合っていけたかなと感じています。図書館では、静かな環境で、地道な作業も伴うので、休憩しながら、勉強出来そうなので、図書館は、良い環境かと感じた。また学校見学では、電車に乗車し、何番線で何線に乗り換えするのか知る必要があるので、実行しておいて良かったと感じる。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

最終目標を設定し、自分が志望校へ入学する時を考えて、勉強に励んでもらいたい。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に通学なされておる在校生の雰囲気や目標、目的を話せる機会があり、身を通じて体験出来たこと。やはり学校見学をするのとしないのでは、情報量が違うので、見学やオープンキャンパスは必要だと感じたため。また志望校は、将来を見据えるために必要な勉強をしておく場所かと思うので、環境にこだわりをもって、自分が目標達成するために自分には何が必要なのか考える絶好のチャンスかと認識しています。環境にこだわるということを考えられたかなと感じられたかなと思っています。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値+5以上
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

息子が通学したいと感じることが、重要で、友人から学ぶこともあるかと感じます。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標設定をする上で、その道のりを示せれなかったとは、自分自身で感じており、反省するべき点かなと感じている。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

公文式
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい
口コミ(104)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

自宅から近く、無理なく通える範囲内で。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

自分に課された課題を自分自身から挑む姿勢を感じられた。図書館に行き、一緒に勉強する機会に恵まれた。課題を解決出来るんだと思える場所だったため、自信にも繋がり、焦りもあったが、一つ一つ対処することの重要性を感じれたのかなと親として感じれた。 また勉強漬けではなく、気晴らしを週に一回入れてあげることにより、週単位で、勉強する意気込みを感じとってくれたかなとは感じています。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

息子がどんな問題でつまづくか、知ってあげれば良かったし、自分も考えてあげれば良かったかなと感じている。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

机に向かって勉強するだけが、勉強ではなく、気晴らしも必要だし、友人と遊びに行くことも大事なことと感じとってもらえたかなとは感じています。また問題が解けず、壁にぶち当たった時には机に向かって勉強することも大事なので、時間はかかるから、焦らず一つ一つ積み重ねていけば良いと感じれたかなと考えています。壁を越えることは、時間がかかるから、私も一緒に勉強したので、少しは、模範を見せれたかなと感じています。毎日することで、良い刺激を与えられたかなと感じています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

正直家庭では、一緒に勉強したり、私が仕事が早く切り上げられた時には勉強する姿を見せてあげれたので、息子に良い刺激を与えられたかなとは感じています。問題が解けない時には一緒に考えて、アドバイス出来ればしてあげたし、私自身が考えこむ問題もあり、そうした場合には、回答を見るが、何故その回答になるのか考えました。また、息抜きが必要なので、週1で買い物へ出掛けたり、旅行したり、しました。

塾の口コミ

公文式 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

くもんは色々な場所にあるが、私の子供が通っている教室は静かな住宅街にあり、車の通行も少なく安全と感じた。 また、家から徒歩で行ける距離にあることもありがたい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください