大阪桐蔭中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値45(19310) 進学教室 浜学園出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪桐蔭中学校 | B判定 | 合格 |
2 | 金光大阪中学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 大阪教育大学附属天王寺中学校 | D判定 | 不合格 |
進学した学校
大阪桐蔭中学校通塾期間
- 小5
-
- 進学教室 浜学園に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1時間以内 |
小5 | 通塾していない | 学習していない |
小6 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
単に過去問や問題集を解き進めるだけでなく、教科書レベルの基礎レベルのことから何度も何度も読み込ませるのが効果があったと思う。 学校のカリキュラムと受験内容のギャップがかなりあるが、学校の授業もおろそかにしなかったことが今となっては良かったのかもしれないと感じている。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
基礎からやること
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に学校に行ってみてからこそ分かることは多いんだなと感じた。 特に校風のようなものはパンフレットだけで分かるものでなく、 オープンキャンパスや説明会など足を運ぶことで分かることが多いのかもしれない。 また子供の反応も当日よくみておくべきだと思った。 そこは少し反省点にあげられるのではないかと感じる。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特になし、偏差値に囚われすぎるのもよくない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分で決めることが大切
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 通塾していない | 通塾していない |
小6 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
合格実績
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
短期集中型で臨んだことは良かったと思いますが、入塾したところからの授業内容をまずはしっかりと身に付けていく半年でした。例えば社会なら5年生の地理を全く知らない状況がずっと続いていました(つまり模試でも点数をとれません)が、先生は、今は気にしないで今習うところをしっかりやっていくことを伝え励ましてくださっていました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
はい
併塾していた塾 | 四谷学院 |
---|---|
科目 |
|
金額 | 月額10,000円以下 |
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分を持って進める
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
限られた時間の中でまだまだやらなきゃいけない事が盛り沢山。志望校の過去問、例えば第一志望と第二志望以降の過去問をやるバランス、溜まっていた外部模試の解き直し、苦手科目の強化等まずどれを優先的に勉強すればよいのかわからない中で、いつでも先生に相談でき且つ具体的な指示を出していただけたのは本当に助かりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今無事に受験を終えて私が思うことは、子供が一生懸命やることの大切さ、一生懸命やった人だけが味わえる達成感を感じることが出来て本当に良かった!です。 私は偏差値の良い学校だけが良い学校とは思わないので、娘が自ら選んだ学校に一生懸命挑戦したことが大切、どんな結果であっても努力して挑戦したことは立派なんだと言いたいです
その他の受験体験記
大阪桐蔭中学校の受験体験記
塾の口コミ
進学教室 浜学園 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2021年
サポート体制
教室にモニターが設置してあり、もしも座席に子供がいなかった場合、親に連絡がいくというシステムがあります。
四谷学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年