1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 芝浦工業大学柏中学校
  7. 小3から学習開始時の偏差値54の受験者の合格体験記
生徒
2021年度中学受験

芝浦工業大学柏中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値54(1938) 日能研出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
54
受験直前の偏差値
59
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 市川中学校 C判定 不合格
2 東邦大学付属東邦中学校 B判定 不合格
3 昭和学院秀英中学校 B判定 不合格
4 芝浦工業大学柏中学校 B判定 合格
5 専修大学松戸中学校 A判定 合格

進学した学校

芝浦工業大学柏中学校

通塾期間

小3
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:日能研

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 1〜2時間
小5 3〜4時間 1〜2時間
小6 3〜4時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

第一希望ではないが、入学校が、結果気に入っているから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

五年生までは、勉強以外にスポーツにも打ち込んで結果をだした。 それが自信となり、6年生からの勉強も向上心を持って取り組んだ。 失敗を恐れず高みに挑戦する気持ちを保てたことは、きっと将来の競争にもプラスに働くと感じた。一方睡眠を充分に取ることはなかなか難しかった。 スマホはもたせなかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

アドバイスはしない。子供の自主性を尊重する。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校の雰囲気から志望校への合格意欲が湧いたから。 親としても子供がどんなことに興味を示すのか、実際の見学に同行することで、理解が深まった。各学校のキャラクターは結構違うなと実感することができ、自身の性格に合った学生生活をイメージできたのではないか。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

高偏差値なりな魅力がある学校だと感じたから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校への通いやすさは結構重要かも

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

日能研
  • 小学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
口コミ(138)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週3日 20,001~30,000円
小5 週4日 30,001~40,000円
小6 週4日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

なんとなく

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

勉強する習慣がついた。最初はやらされてる感があったが、後半は進んで意欲的に取り組んでいるように感じた。また、理解できなかったところを講師に納得できるまで質問して解決するようになった。同じ境遇の生徒を見て自身の頑張りにもつながっていたとかんじてている。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

楽しんで勉強しよう。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

学校生活を犠牲にしたりサボったりは決してしなかった。ただし睡眠を充分に取ることは出来ていなかったので、見ていてもかわいそうな場面は、常に見てきた。 家での勉強は家族が集うリビングでしていたので、時に気が散ることもしてしまったかなと親としてはやや反省。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

これまで打ち込んできたスポーツを六年生で中断せざるを得ない状況であったので、本人の勉強へのモチベーションを保つ為にも、常にコミュニケーションをとり励ましてきた。 イライラすることも多かったと思うが、疲れない程度に体を動かし気分転換をもう少し上手くやればよかったかなと思う。

塾の口コミ

日能研 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください