1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 岐阜県
  5. 可児市
  6. 帝京大学可児中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値54の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

帝京大学可児中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値54(19656) 日能研出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
54
受験直前の偏差値
54
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 南山中学校 C判定 未受験
2 滝中学校 B判定 未受験
3 鶯谷中学校 A判定 合格
4 帝京大学可児中学校 A判定 合格

進学した学校

帝京大学可児中学校

通塾期間

小4
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:日能研

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1〜2時間
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

勉強をする習慣が身についた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

まずは塾の体験入学をさせて子供が本当に行きたいのか、勉強をやりたいのかを判断させ自分で決めれるようにし、入塾後は自分で選んだ道なので、それを保てるよう支えるようにした。あとは勉強できるよう皆で協力して 例えば テレビをつけない等を家族をあげて実施

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し自習する時間を持てるといいと思います

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

各学校の特徴 受験の対策 とうよくわかり 本当に行ってもいい学校なのかを判断するのにとても役に立ったと思います。また学校の雰囲気 先生の雰囲気等も、大まかにわかるので、中学受験する前に見学 説明会に出るのはとても有効な事であると考えます

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

まずは一校でも確実に受かるように

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少しサポートできればよかったかなと

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

日能研
  • 小学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週1日 20,001~30,000円
小5 週2日 20,001~30,000円
小6 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

受験のテクニックを学べる

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

受験という目標に向かい自身で勉強するという習慣が育ってよかったと考えます。また他の塾生から色々と影響を受けることにより 小学校だけでは感じられない受験をするという雰囲気を味わえ、また自分のレベルが、全国レベルでどこなのかがわかりとても良かったと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

テストでできなかったところのしっかりした見直し

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

特に子供に勉強しやすい環境を提供できるようにテレビをなるべく見ない等を実践して 本人が勉強していても気が散らないよう心がけた。またスケジュールや今後どう連れば良いか等を一緒に考え実践できるよう無理のない計画を立てるように心がけた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少しサポートできたかなと考えます。例えば、いろいろな整理 整頓をして 本人が 受験間近になった時にもう少し混乱しないようサポートするとか もう少し計画を立てて 志望校に確実に合格するようなサポートができたような気がします。

塾の口コミ

日能研 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください