1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 千葉県
  5. 千葉市美浜区
  6. 渋谷教育学園幕張高等学校の合格体験記
  7. 中1から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

渋谷教育学園幕張高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値65(1976) 四谷学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 渋谷教育学園幕張高等学校 A判定 合格
2 市川高等学校 A判定 合格
3 安田学園高等学校 A判定 合格

通塾期間

中1
  • 四谷学院 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:V模擬

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 4時間以上 2〜3時間
中2 2〜3時間 2〜3時間
中3 4時間以上 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

結果が出た

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

いくら回りが頑張っても最後は本人のやる気次第のところがあります。そこをうまく引き出すために必要なこととして塾を利用しました。刺激を受けて大いに発奮材料になったのではないかと思います。やりたいようにやらせてくれる点がよかったのではないかと感じています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し早く始めればよかった

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

どんな学校かはわからない中で、情報過多に陥ることなく、情報収集できたのも専門家集団である塾の先生方からの情報が適切であったからだと思っています。余計な情報はなく、本当に必要な情報がタイムリーに入手できたと感謝しております。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

浪人させるわけにもいかず後悔したくなかったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

四谷学院
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 大人気!科目別能力別授業
  • 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
  • 55合格Naviシステムによる受験指導
口コミ(93)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週4日 30,001~40,000円
中3 週5日以上 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

レベルの高さがちょうどよかった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

苦手科目が克服されることで全体の成績は短期間で上昇することとなりました。今まで逃げていた部分でどうしてもやらざるを得ないという環境が本人の気持ちを変えさせたのではないかと思います。ほかにも予習復習の癖がつきました。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

楽しく家族のメンバーと過ごすことができ、コミュニケーションの機会が増えたように思います。つらい作業の課で楽しく実施できたのがよかったのではないかと感じています。つらい時間を共有できたことで家族間のつながりも強まりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾の口コミ

四谷学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください