1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 兵庫県立宝塚北高等学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

兵庫県立宝塚北高等学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値60(20512) 開進館出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
63
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 兵庫県立宝塚北高等学校 A判定 合格
2 雲雀丘学園高等学校 A判定 合格
3 兵庫県立宝塚西高等学校 A判定 未受験

通塾期間

小4
  • 開進館 入塾 (集団指導/通信・ネット)
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:塾内合格判定模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格することができたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

コロナの頃だったので、オンライン授業なども休校中に塾が実施してくれ、生活リズムを整えることができてよかった。 塾のテスト前勉強会など、学習せざるを得ない状況があったことで、勉強に取り組みやすい環境を作ってもらえて良かったと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験期でも息抜きは必要。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

本人が家から近い高校を希望したため、ハイレベルな選択となった。 もう一つ他市のハイレベル高校も親の選択肢としてはあったが、本人の希望も優先した。最初トイレが改修されておらず、とても通えないと思ったが、行ったオープンスクール後から改修工事が入りキレイになったため、本人も喜んでいた。希望高校の施設を見ることは毎日のことなので大事だと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

レベルは落としたくなかったので、滑り止めでもレベルを落とすことは考えなかった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

開進館
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 兵庫と大阪の難関高校受験対策に!目標別のコース設定で学習効果アップ
  • 全国でも珍しい小中一貫指導を実現!早い段階からの高校受験合格を目指す
  • WEB動画ならいつでもどこでも受講可能!部活動を続けながら受験勉強可能
口コミ(10)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 30,001~40,000円
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

自分が昔行っていた予備校の兄弟校であり、教え方がその当時良かったため、イメージがよかった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

コロナの初期に学校が休校になった時に、友達とゲームなど遊びまくったツケがきて、最初の合格判定テストの社会がボロボロになっていた。学校、塾が再開され、夏休みの講座を受けたあとになんとか社会は盛り返し、最終的には五教科で一番いい偏差値になったこともあった。やはり対面で授業することは大事だと思った。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

メリハリ

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

コロナ禍だったため、お盆の一斉テストなどは自宅受験になった。 その際はリビングで本人がパソコンを見ながらテスト後の解説を受けていたため、家族もテレビは我慢、静かに3日間過ごすようにした。 インフルエンザの予防接種も家族全員で受けて、体調を崩さないように気を配った。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

下に兄弟姉妹がいる家はなかなか静かな環境にするのは難しいと思う。 コロナ禍も過ぎたことなので、本人にやる気があれば図書館や塾の自習室を勉強に活用した方が捗る場合もあると思う。 あとは睡眠はしっかり取らせる、食事はバランスよく暖かいものを食べさせるなど、基本的なことでサポートしてあげたらいいと思う。 サポートできるのも少しの間のことだと思うので。

塾の口コミ

開進館 の口コミ

生徒
成績向上・結果 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
目的と結果

学校のテストで思う様に点が取れないことが続き、受験への不満などもあったので入塾しました。入塾した当時に想定していた高校より偏差値が上の学校の入学することができました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

授業ごとに小テストがあり、コードネームでの小テストのランキングが掲載されることもあり、それがモチベーションになりました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください