横浜薬科大学への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値60(2057) 栄光ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 62
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小5
-
- 栄光ゼミナールに 入塾 (集団指導(少人数))
- 高2夏
-
- 夏期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
高2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
高3 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格は出来た。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
学校の最寄駅の塾に通うことで、自主勉強もさせてもらえる部屋と環境が与えられていたので、学校終わりに勉強に取り組んでから帰宅するというルーティンが出来たことに満足しています。お陰で、帰宅してからダラダラすることなく、メリハリのある勉強方法がとれた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
時間の使い方を大切に。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
将来のやりたいことに対して、今の実力と立地と経済力を考慮していただき、アドバイスをもらいました。実力に対して無理のない範囲で頑張れたので良かったと思います。 本人が要望しているものに対して、向き合ってもらえたことで、夢を持って頑張りたいという気持ちになれたと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
無理のない範囲で目指せる所。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
波の無い安定した勉強方法を取ってほしい。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
高2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
高3 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
立地
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
個別で苦手科目や課題、宿題等で特に分からない所や苦手な所にとことん向き合ってもらっていたので、克服出来たのではないかと思います。その子に合った課題がしっかりデータとして見えるので、対策をしっかりと取って、取り組んでもらえたと思います。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
良く頑張りました。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
ほぼ仕事で家を空けていたので、塾以外の家での勉強は見てやれていなかったと思います。本人がそれなりに頑張ってはくれていましたが、家族として、もっと声をかけたり、励ましたりが出来たら、もっとモチベーションが上がって、楽しく気頑張れた部分もあったのではないかと反省もあります。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人のモチベーションが大切だと思うので、夢の話をもっとしたり、息抜きを一緒にしたり、日々の声かけや食事の時間を大切にすることで、合格の有無に関わらず、今後人として成長出来ていったのかなと思いました。
その他の受験体験記
横浜薬科大学の受験体験記
塾の口コミ
栄光ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。