1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度大学受験

浦和大学への合格体験記(中2から学習開始時の偏差値58)ITTO個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
58
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1浦和大学B判定合格
2埼玉学園大学その他未受験
3明治学院大学その他未受験

進学した学校

浦和大学

通塾期間

中2

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国一斉模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
高11〜2時間学習していない
高21〜2時間学習していない
高31〜2時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度3

受かれたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

参考書など活用し、積極的に、過去問にトライし、間違えた問題は、繰り返しやりました。答えを、覚えてしまうぐらい、繰り返し、テキストも、真っ黒になるまでやり、これ以上、書くスペースが無くなるまで、やり、2冊目を買いました。1冊目とおなじように、とにかく繰り返し、間違えた問題は、また解く。を続けました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

何も言わない

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

実際に通っている、ママ友や、パパ友に、お子さんの話をしてもらい、学部の雰囲気や、サークルの雰囲気、教授の人柄や、学食のメニュー。とにかく、聞けること、本人が気になることは、全て聞きました。そのおかげで、不安もなく、入学出来たと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

なんとなく

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度3

受験時に通っていた塾

ITTO個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 個別ひとすじ!マンツーマン指導(1対1、1対3)
  • 一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
  • 定評のあるITTO模試や特別授業で万全のテスト対策
合格者インタビュー(4) 口コミ(74)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
高1週1日20,001~30,000円
高2週2日30,001~40,000円
高3週2日わからない

塾を選んだ理由

有名なので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

自宅では、ほとんど勉強らしい、勉強はしておりすんが、塾で、集中して、学食してくれたおかけで、何とか、分からなかった問題は、復習するようになりました。繰り返し学習の大切さが、身についたようでした。自分から進んで 学習出来るようになったのは、よかったです。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にありません

塾以外の学習

満足度5

サポート体制

満足度5

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

今の子は、やはりスマホで、友人と会話したり、LINEしたりが多く、どうしても、夜遅くまでえきていることが、ありめした。次の日に学校がある時などは、勉強を強要するのではなく、友人を優先させてみました、やはり、焦ると、自分から進んで勉強してましたので成功だとおもいます。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

好き嫌いが多く、少し体が弱い子だったと思うので、苦手なものも、上手に食べさせ、バランスのよい食生活をさせるべきでした。お腹も弱く、緊張すると、すぐ痛くなるので、ふだをやから、温かい飲み物を飲ませました。

塾の口コミ

ITTO個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

小田マイロード商店街からも近くて人通りも多く、夜間でも怖がらずに道を歩きやすい環境に塾があります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください