神奈川県立港北高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値40(2181) 湘南ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
通塾期間
- 中2
-
- 湘南ゼミナールに 入塾 (集団指導/個別指導/完全個別指導)
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したので。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
先生や仲間がいたから。カリキュラムもよかった。 本人には合っていた。勉強する環境がととのっていた。 やる気がでてよかった。親への説明もわかりやすかった。 フォローなどもしっかりしていた。面談が毎回あり、そこでいろいろとアドバイスしてもらえた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
英語をがんばる。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
楽しそうだった。本人にはあっていた。 やりたいことがみつかった。周りの環境もよかった。 部活動も盛んで、勉強としっかり両立できそうだった。制服もよかった。先輩に聞いていたとおり、いい環境で部活動、勉強ができそうで、本人も満足そうだった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
自分にあっていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早くきめて、取り組む。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇで入試から逆算!仲間から刺激を受けながら合格を勝ち取る
- 学校別定期テスト対策と、一問一答で行う双方向型授業で公立トップ校を目指せる
- 面倒見よく学習をサポート。授業前後の「個別フォロータイム」で質問もしやすい!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
自分に合ってる
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
勉強にやる気がでて、勉強時間も増え、自分でどのように勉強したらいいか、何をやっていいのか分かったような気がします。 分からないことは、学校、塾で聞けて、前向きに勉強に取り組むことができたような気がします。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾選びは重要。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
生活リズムをくずさないよう、睡眠時間の確保。栄養面では毎日の食事をしっかり食べる。部活動などで、運動もしっかりする。 適度なリラックスも必要。あとは部屋の環境を整えるなど、家族一緒になってつくりあげことが必要。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
まずは毎日少しづつでもいいから勉強をする習慣をつけさせればよかった。苦手科目を早く見つけ、それに取り組む時間をもっと増やせればよかった。それにたいして、早くにフォローできる環境を作ればよかったです。あとは、テスト対策をもう少し前から手をつけておけばよかったです。
その他の受験体験記
神奈川県立港北高等学校の受験体験記
塾の口コミ
湘南ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
東急田園都市線の青葉台駅から徒歩3分にあるので通いやすい塾なのですが、近くにあるスクランブル交差点は時間帯によっては混雑することもあります。