岡山学芸館高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値35(21862) 加藤学習塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 35
- 受験直前の偏差値
- 42
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 岡山学芸館高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 岡山県立倉敷商業高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 岡山県立倉敷工業高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
岡山学芸館高等学校通塾期間
- 中1
-
- 加藤学習塾に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
希望高校に合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
苦手な科目は学校では中々わからない子に合わせての授業はしてくれないので確認も含めて、再度塾で確認したり、苦手な部分を集中的なや過去問をしたりしてくれていました。 繰り返しすることで解けるようになったし、苦手を克服していけたと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
何もいわず見守ってあげて
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
部活動の体験や学校での説明会などで学校の雰囲気や部活の雰囲気ぐわかって良かったと思います。目標とする高校が決まったことで、勉強への取り組みや部活に対しての取り組みなど変わってきました。イメージがわいたのだとおもいます。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
滑り止めは余裕がある高校を選んだ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
目標に向けてしっかりやる
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
切磋琢磨してほしい
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
苦手を克服していき、自信もついていったのだとおもいます。塾に行くまでは苦手なものは後回しにする傾向がありましたが、理解できるようになってからは積極的に苦手なものをやっていってました。なのでそこが良かったです。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
しっかり勉強頑張って
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
コロナが流行っていた時期なので、感染症にならないように家族全員で気をつけました。家での勉強がスムーズにできるように部屋を工夫したり綺麗に掃除したりと勉強のストレスにならないように気をつけていました。それ以外は全て塾で賄ってくれていたので助かりました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にアドバイスと言うものはないですが、目標が決まってからはこちらが何も言わなくても自分から勉強に取り組んでくれました。塾に行くことによって他の子の影響を受けて前より頑張ってくれていました。なのでいう事ないです。
その他の受験体験記
岡山学芸館高等学校の受験体験記
塾の口コミ
加藤学習塾 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
自宅から近く、自転車や歩いていけるほどの距離でした。(約1.2kmほど)