1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2022年度高校受験

神奈川県立住吉高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値45(22155)東京個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1神奈川県立住吉高等学校B判定合格
2神奈川県立大和西高等学校B判定未受験
3日本工業大学駒場高等学校C判定合格

通塾期間

中1
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:神奈川全県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中11〜2時間1〜2時間
中21〜2時間1〜2時間
中31〜2時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

計画的に実力を伸ばすことができ、結果として志望校に合格できた。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

受験を経験したことで、将来の目標を意識することができ、今勉強することの意義を明確にできた。高校受験を終えた後も、次の大学受験を目指して勉強を続けることができている。将来何がしたいか、どういう自分になりたいか具体的な目標ができると勉強のモチベーションが保てるので強いと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

部活引退後、受験勉強へ切り替えられるよう、本人の希望を確認した。

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

事前の情報収集や、塾の経験談等を検討したうえで、最後は自分の目で確認するのが重要だと思います。実際に受験した学校には説明会以外にも文化祭や部活見学等の複数回訪問して、通いたいと思う学校だけを受験しました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値ちょうど

内申点で私立の併願確約ができたので、公立は希望する学校を受験できた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

スキマ時間を活用して少しでも偏差値をあげる努力をしよう。

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

東京個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • オーダーメイドの個人カリキュラムで、一人ひとりに合った指導を展開
  • 最適な講師を探し、選び、かえられる!
  • ベネッセグループならではの豊富な情報力!
合格者インタビュー(4) 口コミ(83)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1週2日40,001~50,000円
中2週2日40,001~50,000円
中3週2日40,001~50,000円

塾を選んだ理由

講師の在籍数が多く、子供に合う先生に巡り会えると思ったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

部活の他に地域の活動もあったので、時間が足りないのと疲れて勉強できない状態でした。塾では課題やテスト等を組み込み、少しずつ勉強の習慣をつけてくれました。高校生になった今でも自分で時間を管理して勉強を続けることができています。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自習室をもっと活用してもよかったと思います。

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度5

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

・その他

起床、就寝時間等、平日でも休日でもなるべく大きく変えることなく、生活リズムを整えることを意識しました。試験は午前中からあるので、常に午前中から頭をフル回転できるように、朝食はしっかり摂るように心掛けました。親も仕事の勉強や英語学習など子供と同時にリビングでやり、一緒に頑張ってる雰囲気を意識しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なるべく家庭では穏やかに過ごせるように普段通りを意識しました。勉強面ではあまり負担に感じるよう発言は控えるよう注意していました。この年代になると親より塾の先生等、第三の大人の言葉が効くので、心配事は面談の際に相談するのがよいと思います。

塾の口コミ

東京個別指導学院 の口コミ

生徒
安全対策5
回答者
生徒
回答時期
2022年
スタッフの対応

両親が管理してくれていたのであまり分かりませんが、高かったのだろうと思います。金銭的な面から、一時期コマ数を減らしたりしていました。先生はそういった相談にもしっかり親身に対応してくださりました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください