1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 埼玉県
  5. さいたま市桜区
  6. 埼玉県立常盤高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値54の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

埼玉県立常盤高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値54(22225) 明成個別学習指導塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
54
受験直前の偏差値
62
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 埼玉県立常盤高等学校 A判定 合格
2 細田学園高等学校 A判定 合格
3 埼玉県立和光国際高等学校 A判定 未受験
4 埼玉県立川越女子高等学校 その他 未受験
5 埼玉県立朝霞高等学校 その他 未受験
6 淑徳与野高等学校 その他 未受験
7 埼玉県立川越南高等学校 A判定 未受験
8 埼玉県立浦和第一女子高等学校 その他 未受験

進学した学校

埼玉県立常盤高等学校

通塾期間

中2
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北辰テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

一本勝負だったので大満足です。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

県立一本で、判定も余裕でしたので トップ入学を目指して塾や家庭で勉強を取り組んでいました。 入塾が遅かったのですが、途中から塾トップメンバーも超える偏差値もとっていました。 塾内でのトップ争いも良い競争になったようです。 塾長より志望校の上を狙わせたい様なニュアンスの意見もあった様です。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

後悔しないように全力で頑張る

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

専門職を目指していたので、最短ルートの学校を見つけられました。 学校に説明に来てくださり、興味を持ったようです。 学校説明会にも参加しましたが、学校内の様子や授業の内容などについても専門的で 志望については何も変わらなかったようです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

進学校を目指すとしたら、70以上の偏差値ご必要なので。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

人は気にするな

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

明成個別学習指導塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 多様なコース設定あり!目標に合わせたコースで学ぶことができる
  • 多様な入試にも対応!面接指導や小論文指導あり
  • 学習環境が充実!いつでも利用できる自習室&無料コピー機あり

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 わからない
中3 週3日 わからない

塾を選んだ理由

家から近い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

周りが皆勉強しているので、少しでも休めないと思う気持ち 合宿はほぼ最大時間で通塾し、自主学習も積極的に塾へ行っていました。 苦手科目での偏差値トップや、滑り止め私立高校のグレードアップを目指していました。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

思ったままやってみなさい。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

学習時間はほとんど塾でしたので家では食事と寝る事だけ。 帰りも23時を過ぎてが多かったため特に思い入れはありません。 休日はしっかりとった方が良いと思います。 趣味なども行え無かったので、精神的には大分やられてたのではないかと思っています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供も受験勉強中、親も仕事が忙しくあまり話を聞いてあげられていませんでしたので 話を聞いてあげる事、美味しい食事を作って食べさせてあげること 休みは思いきってお出掛けするとか おしゃれをして買い物に行くとか ストレス解消が出来ていたら、もっと良かったかなぁと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください