1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 奈良県
  5. 五條市
  6. 智辯学園中学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値35の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

智辯学園中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値35(22238) 京進の個別指導スクール・ワン出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
35
受験直前の偏差値
35
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 近畿大学附属中学校 E判定 不合格
2 上宮学園中学校 E判定 不合格
3 智辯学園中学校 E判定 合格

進学した学校

智辯学園中学校

通塾期間

小6

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1〜2時間
小5 通塾していない 学習していない
小6 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

本人の勉強量、やったらやっただけ身につく、勉強量は嘘をつかない!通った塾が失敗だった。個別なのに聞きたい時に聞けない、自習スペース利用して、質問しても教えてもらえない。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾で与えられたテキストの言われたヶ所だけ勉強してました。最終の時点まできても、応用問題まで辿り着けなかったことがくやまれます。塾では教えてもらえませんでした。勉強はやったらやっただけ身につく、学習した量は知識の量、頑張った分だけ、報われる!受験校の赤本や過去問を徹底的にやることが、1番の近道。びっしり親子で協力して、学習することが一番よかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

京進スクールワンには行かない、フリーステップを選びなさい。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

元々中高一貫の学校に、その上附属大学に入れたら習い事ややりたいことに集中できるかなと思い志願しました。 学校説明会に参加して聞いて、中高一貫にしかない学資方法など、たくさんのカリキュラム、公立では経験できないようなたくさんの行事は楽しそうでぜひ通わせたい!とおもいました。小学校の今頑張れば、今から6年間良い環境で学べると思いました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値+5以上
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

滑り止め、第一希望全て偏差値プラス10以上ですべてチャレンジの状態でした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

6年に入ってから受験を考え始めました。なので開始するのが遅かったので、四年生くらいから塾に通って、家庭学習ももう少しやっていればよかったと思います。

塾での学習

満足度 1

受験時に通っていた塾

京進の個別指導スクール・ワン
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 「褒める指導」で生徒の勉強意欲を引き出し、学習習慣を身につけてくれる
  • 脳科学に基づく学習法で、テスト対策から受験対策まで効率よく成績アップ!
  • 曜日や時間を自由に選べるため、部活動や習い事と両立しやすい

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 40,001~50,000円
小5 通塾していない 通塾していない
小6 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

体験授業に参加させて頂き、子どもの今の状況を把握して、志望校に合格できるよう、一緒に頑張っていきましょう!と、今の時点では厳しいけど、受験に間に合うようになるべくしますとおっしゃって、言葉を信じてこの塾に決めました。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

学校の授業ではやらないような計算問題をやったりしてましたが、受験に備えた難問を教えてもらうことはありませんでした。 基礎がなってないにしても、がっつり宿題を出して学習するよう気持ちを持って行かせるのも塾の務めでは?と思うのですが、通塾できた時に宿題を見る、間違えた箇所を流す程度で見直しをする程度です。 とことん苦手分野を徹底的にやることはなかったので、苦手な問題は苦手なままでした。 ほんとにここの塾、京進スクールワン 高田市教室は、うちの子には合いませんでした。 塾で子どもに変化は特になかったです。

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

四年生くらいから基礎をきっちり学びたい。一日1時間でいいから勉強する時間を作るようにしたい。

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

塾での学習と講師の言葉を受験の時まで信じてました。 結果、一校目 不合格、二校目 不合格、二校目二次 不合格。 頭が真っ白になりました。 今からまだ受験できるところはあるか?通える範囲か?3回不合格がわかってから慌てて探しました。一校みつけました。 願書提出の期限は今から四時間後!6時間後には入試です! 慌てて過去問題をネットから探して、算数の応用をほんと必死にやりました。 結果 合格させて頂き、今は負け惜しみではなく、ここに通えてることに感謝しています。 一言で言うと、家庭での学習は大事です。 親がみてあげることもできる限りしてあげることをおすすめします。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

共働きで忙しく、勉強をみてあげることもほとんどありませんでした。勉強は塾などに通い、プロに学ぶのが一番いいと思ってました。しかし、塾での進み具合が半年経ったくらいに全然進歩なく、偏差値も上がらないまま、模試の結果もE判定ばかりでした。 スタートも遅かったので、高望みしない志望校にしたつもりでしたが、ことごとく不合格で、最後の一校は家で親子で過去問に取り組んで、山があたりなんとか合格することができました。親子で苦手な問題をとことん解いていく、それに尽きます。

塾の口コミ

京進の個別指導スクール・ワン の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く、テナントビルの中にあります。 高校生が通える塾は近くには少ないですが、小学生・中学生が通う競合他社等は比較的多いイメージです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください