1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 東京家政大学
  7. 小3から学習開始時の偏差値58の受験者の合格体験記
生徒
2019年度大学受験

東京家政大学への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値58(22813) サイエイスクール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
58
受験直前の偏差値
62
学習時間
通塾していない
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京家政大学 B判定 合格
2 埼玉県立大学 その他 未受験
3 東京女子医科大学 その他 未受験

進学した学校

東京家政大学

通塾期間

小3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 2〜3時間
高2 通塾していない 2〜3時間
高3 通塾していない 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

とくにない

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

とにかく早いうちに志望校を決める。本人の意思も尊重すべきではあるが、親も積極的にかかわるべきで、正直塾は大体どこでも同じであると自分的には思っている。何になりたいかが決まっているのであればせ、親がある程度の道筋を立ててあげるのもありかなとも思っている。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早いほうがいい

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

通うのは子供であるわけだから、子供がどうか感じるかが大切であって、会う合わないは非常に大切であると思う。そこを間違えると、親のせいにされてしまうこともあり得る。それは上手くいかなかったり滞ってしまった場合に起こりえるが。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

受けないと受からない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分で決めよう

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

サイエイスクール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 生徒の個性などに応じた独自のカリキュラムに沿った授業
  • 少人数制クラスで「正社員講師」がきめ細かく指導!
  • 基礎学力の向上から受験まで目的に特化したコースを選択可能

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 通塾していない 通塾していない

塾を選んだ理由

とくにない

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

正直塾はどこでもいいと思っていて、たまたま関係者がいたからそこを選んだだけであるが、色々な意味で無駄はないと思う。ただ、やはりこれも会う合わないがあると思われるので、子供がどう感じているかは確認したほうがいいと思う。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

悔いのないように

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

家庭の考え方一つだと思う。政界もないと思う。過程が子供に合わせるかどうかも、子供次第だと思う。それがむだなプレッシャーになるばあいもあるだろうし、やる気のもとになるかもしれないし。子供次第だと思う。効果についても個人差があると思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

これについても同じ゜で、陽は子供がどう感じるか考えるか次第である。要はむなプレッシャーになるかならないか。子供のために良かれとおもねってしていてもあだになる可能性もありえるのだから。効果についても個人差がありえる。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください