1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 宮崎県
  5. 北諸県郡三股町
  6. 都城東高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

都城東高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値40(22972) ナビ個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
48
学習時間
一日1時間以内
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 都城東高等学校 A判定 合格
2 宮崎県立都城工業高等学校 その他 未受験
3 宮崎県立都城農業高等学校 その他 未受験

進学した学校

都城東高等学校

通塾期間

中3
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1時間以内 1時間以内
中2 1時間以内 1時間以内
中3 1時間以内 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

スポーツ特待生となった為

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

塾で繰り返し過去問と一年生からの復習を行なった 毎回振り返りのテストを行うことによって、自分自身のつまづきなどにも気付き、その部分を繰り返し行うことで、自分のものとなるような学習。 それによって、自分の苦手教科の克服につながっていったのではないか。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早い段階でより志望校を選択してそれに対しての学習が必要

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

志望校の選択が部活動と大きな関係があった為、学習や学科面だけでなく、部活動の内容などオープンキャンパス、部活動見学を通して情報を知ることができた。 かえって通塾が途中で必要かどうか悩む部分があった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

特にない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に無い

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

ナビ個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
口コミ(3924)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

個別指導の為

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

はっきりいって、期待したような効果は得られなかった。 周囲が通っている状況で、それに合わせていたような状況だった。 塾自体も受験校に対しての情報は少ないように感じた。 通う前と後での変化は見られなかった。

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に無い

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・その他

具体的な取り組みはしていない 塾の送迎、部活動との調整などを行なっていった。 効果としてははっきりとわからない。 結果的に合格となり、現在は本人なりに頑張って部活、勉強と取り組んでいる為よかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

具体的な取り組みはしていない 塾の送迎、部活動との調整などを行なっていった。 結果的に合格となり、現在は本人なりに頑張って部活、勉強と取り組んでいる為よかった。 効果としてははっきりとわからない。

塾の口コミ

ナビ個別指導学院の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

どんな子でも一生懸命通塾出来るようにカリキュラムや講師などを組んでくれると感じたので集中する事が出来ない子や人見知りをして聞きたい事が上手く聞けない子にも優しい塾だと感じた。ユーモアのある講師が多く通塾している子供達が授業中でも楽しそうだったのでこの評価にしました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください