西南学院中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値55(23048) 英進館出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 西南学院中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 福岡大学附属大濠中学校 | A判定 | 合格 |
3 | 福岡女学院中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
西南学院中学校通塾期間
- 小6
-
- 英進館に 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導)
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
満足できる結果だったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
受験活動全体として特に実践してよかったこととして、塾に入塾することにより自発的に環境を作りました。塾の宿題やテキストの勉強も行いつつ、過去問も重点的に取り組みました。また、偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容をしっかり確認を行い、自分に合った志望校を受験するようにしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
基礎をしっかりすること
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
志望校選択にもっとも役立ったものとして、学校見学、オープンキャンパスがありました。実際に学校の雰囲気や実際の生徒を見ることで志望校の雰囲気や状況を理解することができ、志望校へのモチベーションが上がったように感じます。実際に見た情報は、机上で見る情報よりも正確であり、有益な情報であったと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
レベルに合った選択をするため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
しっかり基礎をやるように
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
小5 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
評判が良いから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
塾に通塾することで入塾時から偏差値が大きく向上しました。特に、短期間で偏差値を向上させることができたと考えています。理由としては、得意科目の成績が向上したこと、苦手科目の成績が向上したことがあると思います。また、予習復習の自習習慣が身についたことにより、偏差値が向上したものと思っています。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
しっかりと基礎を身につける
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験活動時における家庭での取り組みとして、子供の勉強時間には親も一緒に勉強をするようにしました。また、子供の勉強中は家族もテレビを消すなど勉強の環境づくりを心掛けました。生活のリズムが崩れないように、しっかりとした生活リズムを刻むうえでサポートをするように心掛けることで集中力を高めることができたように思えます。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭での活動について、子供の勉強時間には親も一緒に勉強をするようにしました。また、子供の勉強中は家族もテレビを消すなど勉強の環境づくりを心掛けました。生活のリズムが崩れないように、しっかりとした生活リズムを刻むうえでサポートをするように心掛けることで集中力を高めることができたように思えます。
その他の受験体験記
西南学院中学校の受験体験記
塾の口コミ
英進館 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からすぐだし、駐車場も広いので交通の便はよかったです。駅にはコンビニもありますし、食事やおやつを買うこともできます。