1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 和歌山県
  5. 和歌山市
  6. 近畿大学附属和歌山中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2020年度中学受験

近畿大学附属和歌山中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(23253) 喜望ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 近畿大学附属和歌山中学校 A判定 合格
2 開智中学校 A判定 合格
3 智辯学園和歌山中学校 B判定 未受験

通塾期間

小4
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:覚えていない

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 2〜3時間
小5 2〜3時間 2〜3時間
小6 2〜3時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

塾のカリキュラムを一通りやれば志望校に充分受かる力がついていたと思うから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

受験前は子供の苦手科目を重点して勉強した。普段は塾のカリキュラムの沿って勉強するだけで時間の余裕も無いがそこについて行ければ実力はかなりついていたと思う。学校は休む事なく行けて友達も多かったので受験勉強の息抜きにもなっていたと思う

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのままで良いから何とか授業についていこう

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

志望校は息子の行きたいと言うところに決めた。授業環境は良いみたいだし自主勉強を放課後に出来る環境も整っているらしい。校舎やトイレも綺麗なのでそこも良かった。自宅からはすごく近いので保護者も安心して学校に行かせることができています。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

本命以外は何でも良かった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今自分が思っているまま頑張れ

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

喜望ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 個人指導は曜日・時間・担当講師を自由に選べる完全マンツーマン指導!
  • クラス授業も平均15名程度の少人数制!学力別クラスで自分に合った授業を受けられる
  • 理解度チェックテストも毎週実施!理解不足なら補講実施など、サポート充実

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 30,001~40,000円
小5 週2日 30,001~40,000円
小6 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

評判は良かったし送迎バスがあったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

予習復習の習慣がついた。塾の授業には小テストが毎回あったようなので授業前は必ず予習はやっていっていた。テストに向けてのテクニックは色々講師の方々から教えて頂いていたので各テストで役に立っていたと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのまま頑張れ

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

生活リズムが崩れない事を1番に考えた。また家庭で勉強、予習復習する時間はテレビを消してなるべく静かにし集中出来る環境を心がけた。親も出来る限り一緒に子供の勉強に付き合った。苦手な科目は時間をかけて何回も子供と一緒に繰り返し勉強する事は心がけた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾の宿題、予習復習に時間を取られ学校の宿題に時間が取りにくくなった時があったがもう少し親が時間管理して上手くやれたかなと思う。ゲームもやりたいからメリハリを付けさせてやれればもう少し楽に出来たかなと思う。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください