静岡県立浜松城北工業高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値40(23342) ナビ個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 47
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 静岡県立浜松城北工業高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 浜松学院高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 浜松聖星高等学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
静岡県立浜松城北工業高等学校通塾期間
- 小5
-
- ナビ個別指導学院に 入塾 (個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1時間以内 | 学習していない |
中2 | 1〜2時間 | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
本人の希望校に合格出来たのでよかった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
間違えたところを繰り返し勉強するように、付箋などを使い何回か学習していました。 ただ、言わないとやらない。元から勉強が好きではなかったので、自習室などを使い先生に根気よく見て頂きました。 大手塾にありがちなのか、中2の時に塾長が変わりなかなか定着せず、少し困りました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
数学と英語は見失う前に手を打った方がいい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
子供は大学進学を求めず、勉強は嫌いなので就職したいと言っていました。 就職率が高く、子供の学力である程度上の方に入れそうな学校を選びました。 同じ高校に通わせていたママ友からの情報はとても勉強になりました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
塾長からそのように説明を受けたため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
大学進学も視野に入れ普通校を受験した方が良くないか?
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
成績保証ありとなっていたため。ただそれは、ほとんどの子供は対象にならなかった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
小学5年生で通塾させたが、算数のテストかほとんど100点になりビックリしましました。 テスト前に、似たような問題を解いていたそうです。 それでも親子共々うれしかったです。 100点を取るようになると自信がつき 自分は算数が得意だと頑張るようになりました
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
きちんと宿題はやっていきなさい。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
夜更かしをさせないようにするぐらいで、特に親として何も出来なかったです。 反抗期もあり大変でした。 ただ、スマホは高校生になってからと約束していたので、スマホに時間を取られることはなかったです。 食事には、気を使い3食きちんと食べるように促しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家でも塾の復習をするなど、もう少し勉強するように声掛けすれば良かったです。 ただ、言ってもやらなかったし不貞腐れるので、諦めていました。 塾との連絡は割と密に取っていたと思います。 塾長がコロコロ変わり少し大変でした。
その他の受験体験記
静岡県立浜松城北工業高等学校の受験体験記
塾の口コミ
ナビ個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
英語を効率的に学べる塾があると聞いて通塾を始めて、集中的な学習のおかげで志望校にはスムーズに入れました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
学校の授業が楽しくなるように先取りの指導を行っていて、塾と学校の両方で勉強のモチベーションを上げられたおかげで成績も伸びました。