1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 相模原市南区
  6. 神奈川県立麻溝台高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値53の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

神奈川県立麻溝台高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値53(23400) 東京個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
53
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川県立麻溝台高等学校 A判定 合格
2 麻布大学附属高等学校 A判定 合格
3 神奈川県立上溝南高等学校 A判定 未受験

通塾期間

小6
  • 登臨ゼミナール 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/完全個別指導/通信・ネット)
中1
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:Wもぎ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 3〜4時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格したため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

ここの高校に行きたいと本人が思えるように、促した結果、勉強にも身が入るようになり、自主性がでてきた。塾のサポートもあったことで、受験勉強の進め方、取り組みにも徐々に力が入ってきたような感じがする。そうして結果がでたことで高校に入ってからも、受験活動で身に付けたことが継続的にできている。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

何事でも自分で考え自分で決めることが重要

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校を実際に見に行って、その学校の考えや学校生活の様子を実際にみたり、聞いたりすることで、自分にあっているのかどうか確認できたので、学校見学はよかったと感じている。体育祭、文化祭もどんな感じなのかも理解できた。もちろん塾やその他の情報も得ていたが、実際にいくことでしかわからないこともあるので。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特にないです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

行きたいところが本命なので、まずは行きたいところを探すことが大切

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

東京個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
合格者インタビュー(4) 口コミ(83)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 30,001~40,000円
中2 週2日 40,001~50,000円
中3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

集団より、個別の方が本人にあっているのではと思い選んだ

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

もちろん、個別指導が本人にあっていたのはあるが、それよりただ1科目を伸ばすのではなく、自宅での勉強方法、進め方、その他の科目を含めてトータルで見てくれたことで本人と先生との関係がよくなり、前向きに勉強に取り組めるようになったことが大きいと感じる。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 登臨ゼミナール

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

先生を信じてがんばれ

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

子供の受験勉強としては初めてだったこともあり、最初はうまく進められていない部分もあったが、学業いっぺんにならないように息を抜くときは、思いきり抜く、やらなければならないときは厳しいことも言う。というようなことを心がけた。また些細なことでも話しを聞き、理解に努めた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

いくら親が言ってもきかないときはきかないし、関係性が悪くなることもある。塾の先生と関係性をよくし、情報を共有し、先生から話をしてもらうなどをするといいと考える。ただし、親が言わなければならないことはしっかりと話をする。その際も上からいうのではなく、本人の主体性を大切にする。結果やらされている形にはならず、本人が自ら進んで取り組めるようになれたらいいと感じる。

塾の口コミ

東京個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

繁華街から離れている、クリニックなどが入ったビルの中です。途中で移転しましたが、そこも塾が並ぶ通りだったため、環境はとても良かったです。立川駅から近いのでアクセスはとても良いです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください