1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 東洋高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値62の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

東洋高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値62(2362) 市進学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
62
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京都立戸山高等学校 B判定 不合格
2 市川高等学校 C判定 不合格
3 東洋高等学校 A判定 合格

進学した学校

東洋高等学校

通塾期間

中3
  • 市進学院 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/通信・ネット)
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:Vもぎ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 2〜3時間
中2 通塾していない 2〜3時間
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

塾の勉強にとられて通常の勉強をおろそかにしてしまった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

小さな頃から言われなくても自ら勉強をすることができ、すでに出来上がっていた勉強スタイルに、塾の宿題をやる時間や移動の時間がとられてしまうことは、慣れるまではちょっと大変でした。周りの友だちと励まし合うことができたため、大人数での授業形式に合っていたようです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

こんなはずではなかったと後悔しないように

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

どのような環境の学校でどのような生徒が通っているか、自分の目でしっかり見ることが1番大事だと思います。子どもは行きたくない学校は受けたくないと話していたので、気に入ったところをみつけて、候補を絞りました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

ランクを下げると安心してやる気をなくす

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し勉強する環境を整えてあげればよかった

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

市進学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 「なぜ?」を重視した発問形式の授業で主体性と思考力が身につけられる
  • 千葉、船橋、東葛飾高など、千葉県最難関校への高い合格率
  • 集団塾ながら、一人ひとりの理解度や定着度に応じた手厚い個別サポート
口コミ(69)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

模擬試験などの母数が多いこと、クラス分けのレベルが合っていること

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

通っている中学校の仲間だけでは狭い環境のため、世間にはもっと自分より優れた仲間がいることを理解できたことで、より自分の実力がどれだけ通用するのか分かったようです。まだまだと感じて努力することが増えました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

時間は待ってくれない

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験生の間だけとはいえ、勉強以外のことを疎かにすることはできないと考えています。生活のリズムを崩さないためにも、今まで通りに家の手伝いをしてもらい、決まった時間に食事をとったりお風呂に入ったりしてもらいました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

お風呂上がりなどにのんびりする時間を取るのはいいのですが、兄弟で話し込んでしまいあっという間に時間が過ぎて、寝る時間が遅くなってしまいます。他の兄弟も気をつけないといけませんが、もう少し時間の管理をしっかりして、ダラダラ過ごさないようにしてほしいです。

塾の口コミ

市進学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からとても近く、通いやすい。また、自転車でアクセスすることも可能で、駐輪場を使用した際は、駐輪場でかかった金額を返金してもらえる。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください