1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 京都府
  5. 京都市中京区
  6. 京都市立堀川高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

京都市立堀川高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値65(23744) 京進の個別指導スクール・ワン出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
67
学習時間
一日1時間以内
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 京都市立堀川高等学校 B判定 合格
2 同志社高等学校 A判定 合格
3 立命館高等学校 A判定 合格

進学した学校

京都市立堀川高等学校

通塾期間

中3
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:能開センター

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 1時間以内 1時間以内
中3 1時間以内 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

中学生は部活と習い事に全力投球し、勉強との両立ができていたように思います。楽しく充実した中学生活でした。一方で、府外から受験したので、京都の特殊な受験事実がわからず大変苦労しました。地元で通塾しても意味がないので、通信教育のような形で京進さんにお世話になれたので、自分で何とかする習慣ができて良かったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

バランスよく学生生活を楽しむこと

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

府外受験なのでとにかく情報がなくて、高校のホームページをみたり、京都教育委員会に冊子をもらいに行くなどして情報を集めるしかなかった。志望校を決めたあとは京進さんに受験対策をお願いしたものの、殆ど添削のみで、入学してみたら友達のほとんどはみんな馬渕の出身で驚いた

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

本命校が一番偏差値が高くチャレンジ校だったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にない

塾での学習

満足度 1

受験時に通っていた塾

京進の個別指導スクール・ワン
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 「褒める指導」で生徒の勉強意欲を引き出し、学習習慣を身につけてくれる
  • 脳科学に基づく学習法で、テスト対策から受験対策まで効率よく成績アップ!
  • 曜日や時間を自由に選べるため、部活動や習い事と両立しやすい
口コミ(31)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 10,000円以下
中2 通塾していない 通塾していない
中3 その他 10,000円以下

塾を選んだ理由

遠方から添削指導してくれたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

英作文と小論文の添削をメインでお願いしたのですが、特に採点基準がわからないなか、具体的にどのように直せば点数がいただけるかのアドバイスをいただき、大変助かりました。いま思えば非常に無謀な受験でしたが、残り2ヶ月のみのおつきあいだったにもかかわらず、よくお世話をしてくださったの思います。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

感謝

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

親はひたすら解答をファックス、スキャンで送信、時に郵送、京都市役所に府外受験の手続きなど、かなり忙しい毎日でした。京進の先生との併願校の相談なども基本的に親がしました。子どもは第一志望以外考えられないという状況だったので。それは問題だおもおもいますが。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

併願校もちゃんと選ぶようにアドバイスすると思います。京都に来て思うのは、堀川高校は大変素晴らしい高校で、彼女が選んだのは大正解だったと思いますが、万が一、残念だったとき、同志社は自由でステキな高校だし、立命館はMS だったので大学受験をしないと行けない、という違いを本人は理解せず受けていたように思う。

塾の口コミ

京進の個別指導スクール・ワン の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く、テナントビルの中にあります。 高校生が通える塾は近くには少ないですが、小学生・中学生が通う競合他社等は比較的多いイメージです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください