名古屋大学教育学部附属中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値48(2378) 佐鳴予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 48
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 東海中学校 | C判定 | 未受験 |
2 | 名古屋大学教育学部附属中学校 | B判定 | 合格 |
3 | 滝中学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
名古屋大学教育学部附属中学校通塾期間
-
- 小4
-
- 佐鳴予備校に 入塾 (集団指導/個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 学習していない |
小5 | 1時間以内 | 1時間以内 |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
勉強しなさいとは一切言わずに本人の自主性に任せました。ただ、エンジンがかかるまでが時間がかかるので親のほうがストレスがたまりました。偏差値や判定についてはあまり気にしないようにして、問題の理解度を重症視しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理をしないこと
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
近所に同じ中学校に通う方がいたので学校の様子やいろいろな行事など入学してからのイメージが描きやすかったことが大変参考になりました。また受験の際にもアドバイスをいたたいたのでそれも大変助かりました。持つべきものは友だと思いました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
自分のレベルと同じレベルの友人のほうが長続きしやすいため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
楽しく学校生活を送るにはどうしたらいいか考えてという
塾での学習
受験時に通っていた塾
佐鳴予備校
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 個別指導
ココがポイント
- 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
- オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
- 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
小5 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
小6 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
個別よりも集団のほうが伸びると思った
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
とにかく勉強をするとりあえず机に向かう習慣をつけれたことが最大の功績であると思います。勉強するかしないかはさておいて、机に向かってノートを開きテキストを開いて一問目を解く、というとことが何も言わなくても自主的にできたことが成功の秘訣であると思います。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強も大事だけど友達と遊ぶことも同じぐらい大事
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
塾以外の習い事はしていないので、塾のある日以外は友達が毎日のように遊びに来て大変にぎやかで楽しい毎日だったと思います。部活も休むことなく参加して楽しんでやっていたように思います。とにかく子供がやりたいと思うことをさせてきたという感じです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
規則正しい生活を心がけました。きちんと三食朝昼晩と栄養のある食事をとらせ野菜も好き嫌いなく食べさせました。あとは睡眠をきちんととるようにしています。あと運動もコロナ過で外出できないときは一緒にランニングしたり登山をしました。
その他の受験体験記
名古屋大学教育学部附属中学校の受験体験記
塾の口コミ
佐鳴予備校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
海の近くに立地しているため、災害時での避難の用意などはしっかりとしています。
スタッフの対応
かなり話しかけやすく、若い先生なども多い