國學院大學への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値40(2393) 栄光ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高3
-
- 栄光ゼミナールに 入塾 (集団指導(少人数))
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 学習していない |
高2 | 通塾していない | 学習していない |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校にうかった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
志望校と、受験校の全ての赤本を過去にさかのぼって三年間分程度を用意して、それをくりかえし勉強した。わからないところは塾で聞き、繰り返し試験形式で、問題を 解くようにした。塾の自主学習のスペースはあまり利用しなかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早くはじめるよよい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
親としては、もう少し偏差値の高い学校を親としては志望して欲しかったと思っている。しかし、子どもの希望していた学校に受かり、楽しく通うことができているので、結果的には良かったのではないかと、今は感じている。高校から近かってのも通うイメージができていたのだと思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
塾の教えとおり
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強へのモチベーションがもう少し高かったらよかった
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
子ども自身が、選んで、志望校は決めていたが、偏差値的には全然届いていないと言われ、目が覚めたようだった。それまでは全くと言っていいほど勉強に取り組んでいなかったので、取り組み始めるいいきっかけになったと思う。とはいえそんなには熱心にはやっていなかったが。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早く通えば良かったかも
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
特に親が何かを一緒にやったことはない。子どもの受験なので、とくに大学受験なので、上記のようなサポートは必要ないと思い、実践して来なかったら。食事の栄養に気をつけて、体調を崩さないよう心がけた程度だった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にアドバイスと言っても思いつかないが、家庭での環境を快適に保てるよう、してあげる。食事などで、子どもの好きなものを出してモチベーションをあげたり、健康管理をしたりということぐらいだと思う。あとは子どもが頑張れるようあたたかく見守るくらいかと思う。
その他の受験体験記
國學院大學の受験体験記
塾の口コミ
栄光ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。