1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 神奈川県
  5. 川崎市川崎区
  6. 川崎市立川崎高等学校附属中学校
  7. 小3から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

川崎市立川崎高等学校附属中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値40(24068) 栄光ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 川崎市立川崎高等学校附属中学校 B判定 合格
2 橘学苑中学校 A判定 合格
3 川崎市立塚越中学校 その他 未受験

通塾期間

小3
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:公中模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1時間以内
小5 2〜3時間 1時間以内
小6 3〜4時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

市立川崎一本だったので、合格が何よりでした(橘学苑は通学意志はなく、お試し受験だったため)

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

宿題をしている間は隣で一緒に勉強したりはしましたが、基本的には本人と塾に任せていたので特別何かをしたというのはなかったかなと思います コロナ禍ではありましたが、説明会や体験授業は定期的に参加して学校への憧れを再確認する作業はしました。途中で受検に対して少し後ろ向きだったりもしたので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少しスケジューリングができるように誘導できるといいかな

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

本人は3年生の時に行った文化祭が楽しかったようでした。 親としては、学校の掲げている「将来のリーダーシップ」「英語教育(イングリッシュキャンプ)」が親の描く方針に合致していたことが大きく、高校生との交流も多くあることから各年代との関わりも経験になるだろうと判断しました。 学校施設も新しく、公立校でありながら様々な施設の中での学びが期待できると感じました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

滑り止め、チャレンジ共にしていないのでわかりません。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験だけが人生ではないので、とにかく気負わずに地道に!

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

栄光ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート
口コミ(146)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 30,001~40,000円
小5 週2日 30,001~40,000円
小6 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

幾つか見学した中で本人が気に入ったので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

家で自発的な勉強が難しかったので、塾からの宿題は逆に助かりました。宿題をやっていふかどうかの監視、声掛けは必要でしたが、何をどう勉強したらいいか分からないとなるよりはよかったです。 逆に塾の授業時間が他と比べて少なかったのでマイペースにできたかなと思います

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家で面倒を見られないのであれば、とにかく塾との二人三脚!

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

テストの振り返りは一緒にやったり、分からないものは先生に聞いてきて、それを親に説明してもらったりしました。説明させることで復習になればいいなと思ったので。 とにかく孤独な戦いにさせないように、勉強中は隣で仕事をしていたり本を読んだりしていました。YouTubeで30分集中、10分休憩のBGMをかけてペース作りをしたりしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し勉強の仕方を親も学ぶべきだったなと思います。自身に受験経験があまりなかったので、どう進めていいのかが分からなかったというのもあり、闇雲に勉強した?を繰り返してしまった気もします(言わないようにはしていましたが、、) そういう意味でも塾の存在は大変に大きく、ありがたかったです。

塾の口コミ

栄光ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください