1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 大阪医科薬科大学
  7. 小6から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2021年度大学受験

大阪医科薬科大学への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(2467) 能開センター出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 名古屋女子大学 C判定 不合格
2 大阪医科薬科大学 B判定 合格
3 武庫川女子大学 B判定 合格

進学した学校

大阪医科薬科大学

通塾期間

小6
高3春
  • 春期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1〜2時間 1時間以内
高2 2〜3時間 1〜2時間
高3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

化学

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

目標の大学に入れたこと

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

時間があれば勉強できるよう常に教材を持っていた、スマホで学習アプリを見て学習したり、ゲーム感覚でテストを受けた。友達にもラインで勉強を教えあったり、大学の情報交換をしたりして、やり取りした。学校の先生にも質問したりして、受験勉強に協力してもらい、放課後、自主学習を教室で行ないながら、塾の時間まで過ごした

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと早くから、目標大学を決めて受験対策をすること

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に学校へ行き、学生から話を聞いた。地理的に便利か、住むにはどこがいいのかも、リサーチした。家賃の相場も調べるため、オープンキャンパス参加だけで無く、不動産屋にも何軒か立ち寄って、アパートのリサーチした

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

浪人したくないから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっとゆとりを持った勉強がしたい

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

能開センター
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 考える力がしっかり身につくキャッチボール形式の授業展開
  • 入試に照準を合わせた逆算カリキュラム
  • 全国のライバルと競う公開学力テストの実施
口コミ(56)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 30,001~40,000円
高2 週3日 30,001~40,000円
高3 週5日以上 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

駅や学校に近く、授業料もそんなに高くなかったため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

本人も周りに影響されて、やる気がアップし、受験の意識や志が高くなっていった。時間を無駄にすることなく、目標大学を目指して、頑張っていた。塾での自主学習にも積極的に参加して、わからないところは、遠慮なく教えてもらえ、ますますやる気がアップしました。塾の友達同士でも教えあったり、励ましあったりして乗り切りました

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ゆとりを持った勉強をしてほしい

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

早寝早起きと、ある程度のお手伝いを、気分転換にしてもらった。 勉強だけではなく、通常の家庭でのお手伝いや、テレビを見たり、家族とのふれあい、談笑をして、気持ちが落ち込まないよう、家族も配慮した。プチご褒美として、外食したり、好きなものを買ったりした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

規則だだしい生活の中で、勉強と遊びのバランスを待って取り組んでほしい。テレビを見たり、インターネットで、受験内容以外のことも、気分転換に見たりして、家族との会話も積極的にしてもらえるような環境に配慮した、美味しいものをたべ、それを励みに、勉強に頑張ってもらいました。

塾の口コミ

能開センター の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から徒歩10分もかかりません。近くにはコンビニ等もあり、休日に自習をするにしてもすぐに休息や食事を購入しにいくことが出来ました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください