1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2022年度高校受験

宮城県仙台東高等学校への合格体験記(小5から学習開始時の偏差値30)個別指導の明光義塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
30
受験直前の偏差値
35
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1宮城県仙台東高等学校B判定合格
2常盤木学園高等学校A判定合格
3聖和学園高等学校A判定未受験

通塾期間

小5
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中11〜2時間1時間以内
中22〜3時間1時間以内
中32〜3時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

志望校に合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

子どもに寄り添ってくれる塾を選んだため、塾に行くのを嫌がらなかった。塾は行けば必然と勉強時間を確保でき、宿題もあるので、家庭での学習もある程度できた。学業以外のことでもいろいろ相談したりと塾の先生たちとも良い関係を築けていたのも通い続ける上で大きな要因だったと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

お子さんが行きたいと言った時にすぐ動くこと

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

塾や学校、友だちからも情報は得ましたが、百聞は一見にしかずで、実際に見て聞いて納得した志望校が選ぶためにオープンスクールへは積極的に参加しました。実際に校内に入れるので入学後の生活を想像しやすかったです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+10以上

自分のレベルより頑張ればなんとかなるかもくらいのところを目指すと勉強のモチベーションが続くから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

いろんな学校のオープンスクールに参加して、自分に合った学校を見つけて欲しい

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ
合格者インタビュー(1) 口コミ(268)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1週2日20,001~30,000円
中2週2日20,001~30,000円
中3週3日20,001~30,000円

塾を選んだ理由

部活もしていたので、帰宅後、自分で家庭学習に取り組むのは厳しかった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

姉が慣れない英語に苦戦しているのを見ていたので、苦手意識を持たせたくなくて、入学前から英語を教えていただき、少しの自信を持って入学しました。文法や単語など苦手な暗記部分には少し苦労してましたが、苦手意識がない分根気よく勉強できました。そのうちに成績も上がり、高校は英語科に進学しました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

任せた以上、塾と子どもに基本は任せきりでしたが、もう少し関わっていけば良かったなと思います

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

親がどうこうより、子どもが自分で勉強したい、勉強しなきゃと思わないと身につかないし、学科や塾で勉強や受験の話はいっぱいいっぱいだと思っていたので、なるべく家庭ではそれ以外のことを話題にしたり大切にするようにしました。最初は誘惑に負けておろそかだった勉強もテストごとに自分の行動の結果が見えるので、徐々に自発的に勉強するようになりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子どもは親が思ってる以上にいろいろ考えているので、家庭では必要以上に勉強や受験の話しはせず、受験生であっても楽しく毎日が過ごせるようにすると、頑張る力が湧いてくるのではないかと思います。ついつい心配で小言も多くなりがちですが、一旦深呼吸して小言も2〜3割減を目指して、受験勉強とは違うことでお子さんとの触れ合いの時間を大切にしてください。

塾の口コミ

個別指導の明光義塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください